今日はとうとう『NOW! ZOOM ME‼︎』大千秋楽㊗️
ライブビューや配信がありますね!
私は外出(今🚃移動中)なので💧
昨日10/2(金)15時半公演Aバージョンを
観ることができました

立ち見券の販売も再開したのですね!
この色合い見ただけでテンション上がりました

開演前に公演デザートをいただきながら
プログラムを読んでいたのですが、、、
齋藤先生のメッセージが最高

特に4月緊急事態宣言が発令された日のお稽古場の
様子に泣けます。
4ヶ月後の再会のこと…試練は人を強くする…
考えるだけで胸にグッときました

出演メンバーお写真とそれぞれのメッセージが
あるのもいいですね🌟
ただ、横アリプログラムの時のように
曲名を掲載してほしかったな…
わからない曲が多い💦
それにしても

だいもん(望海風斗)が凄すぎます‼️
もう、、、歌唱、佇まい、ダンス、魅せ方
どれをとってもさすがズバ抜けている

特に声量は天井知らず

音響のいい宝塚劇場2階席、ほぼ最後列ですが、
だいもんの歌声が真っ正面から迫ってくるわ、
頭上からも降り注いでくるわ…とにかく直接
身体の内部まで響いてくる大迫力

まだまだ余裕で声が出そう

何ならマイクなしで歌ってみてほしい



実は だいもんらしい歌をもっと沢山聴きたかった
けれど😅
懐かしのメロディやパロディやら…ここまで
バラエティ豊かなだいもんを観られる機会は
最初で最後だったと思うと有り難いですね。
とにかく彩凪翔くんがセンターが似合っていて
カッコよかった!
そして抜群のお笑いセンス😆
彩凪先生の映像、首から上が見切れていたので
かえって翔くんの演技力が素晴らしいのが
わかりました。歩き方や仕草が本当に金八先生

すっごく研究されたのですね〜
煌羽レオさん、愛すみれさん、沙月愛奈さんも
MCや歌やダンスでなくてはならない存在。
観て聴いて満たされます。
野々花ひまりちゃんは好きな娘役さんなので
今回大活躍で嬉しい😃
MCコーナーでの、
「望海風斗とかけて お誕生日ケーキのロウソクを
吹き消す時ととく、、、」…そのココロは
「望みをかけて、ふぅ〜と吹く」って最高

何か齋藤先生に通じるセンスが

妃華ゆきのさん、スカイナビゲーターズの雰囲気と
変わって色気のあるあやしい大人の女性の一面を
初めて認識しました!パンチがありました

麻花すわんちゃん、何て可愛いのでしょう💕
初舞台生特集でも美人さんで目立つなぁと思って
いましたが…今後も注目です🤩
何と言っても個人的に一番注目していた
あみちゃん(彩海せら)



まだハッキリしたファンというわけではないの
ですが、
あの爽やかな男役は?お芝居に惹かれる!
ギャップがいい!(ご贔屓様みたい😍)と
雪組ではとにかく一番気になっています。
あみちゃんにずっとオペラロックオンでした。
で、驚きました!
表情や仕草の男役度がすごく増している

そしてダンスがいい‼️
小柄だからわかりにくいけれど、関節の使い方が
柔らかくて、凄く緩急のつけ方が魅力的

観ていないBバージョンではDIARYカゲソロも
歌われたそうですね。聴けなかったのが残念😥
スカステでの放送を待ちます。
ギャップが魅力で歌声もダンスも好き💖
これから益々楽しみです。
『NOW! ZOOM ME!!』本当に楽しかった‼️
「今日は全てを忘れて、隣の席に置いて…笑」と
だいもん

本当に笑ったり涙したり心が浄化される
幸せな時間を共有できたことに感謝です😊
東京公演千秋楽おめでとうございます🎉👏
今日まで全公演一人も欠けることなく
走り抜けることができて素晴らしいです!!
今日の一日も皆さんにとって忘れられない
最高の日となりますようにお祈りします
ほしいですよね〜〜