おはようございます照れ

シトシト雨が降っていて少し肌寒く感じます。
まだ全然衣替えをしていないので着るものに
困ります😅

今日はいよいよ
月組公演大劇場公演初日ですねイエローハーツ
第106期生も待ちに待ったお披露目😭
来月スカステでもようやく初舞台生特集が放送
されますね!

本当におめでとうございます㊗️

千秋楽まで出演者全員が揃って
元気に完走できますようにほっこり

私は大劇場には行けないので、久しぶりの
ちなつちゃん〔鳳月杏〕の舞台に立つお姿を
まずはスカステで見られるのを楽しみにしています。




ところで昨日大々的に詳細発表のあった
「ポーの一族」ですが…
昨晩ようやくゆっくりと詳細を読み込んだり
SNSの記事をチェックしたりしました^_^

ふ〜〜ショボーン、、、と一息ついたら、
今度はだんだんと不安な気持ちがムクムクともやもや


話題性のある豪華なキャスティングに
当然のことながら"これは絶対観に行かねば"と
あまりに沸き立っているので、
"チケット難"の5文字が
目の前でチカチカしていますアセアセ



公演スケジュール🗓

貸切公演はあるのかわかりませんが
休演日を除くと現在のところ、
梅田芸術劇場メインホール14日間で20公演
東京国際フォーラムでは12日間で19公演。

計たったの39公演ガーン


少なくないですか⁉️

特に東京の方が公演数少ない上に劇場キャパが
小さいのですが、大丈夫なのかなガーン

梅芸メインホールでは客席数1905✖️20公演
国際フォーラム ホールCでは1502✖️19公演

なので、大阪では期間中38,100人、
東京では28,538人しかチケット🎟をとることが
できません😓
東京の方が10000席近くも少ないなんて(゚д゚lll)

みりおちゃん〔明日海りお〕FC会員だけでも
数万人ですよ…
全員が申し込むかわかりませんが
FC先行でも抽選になるでしょうし…

特に東京は超チケ難になりそうゲッソリ
複数回は難しいのかな。



ところで、、、言っても仕方のないことですが
もう少し大きい箱はなかったの❔と疑問に思って
検索してみたら
ミュージカルを上演する主な劇場キャパ
ランキングがありました照れ

❶ 宝塚大劇場〔2550〕
❷ 東京宝塚劇場〔2065〕
❸ 東急シアターオーブ〔1972〕
❹ 梅田芸術劇場メインホール〔1905〕
❺ 帝国劇場〔1826〕
❻ 東京国際フォーラムホールC〔1502〕
❼ 博多座〔1454〕
❽ 明治座〔1368〕
❾ 日生劇場〔1330〕
➓ TBS赤坂ACTシアター〔1324〕

11位〜15位は、、、
東京建物池袋Brillia Hall〔1300〕
御園座〔1299〕
キャッツシアター〔1280〕
日本青年館ホール〔1249〕
電通四季劇場[海]〔1216〕


宝塚大劇場、東京宝塚劇場がワンツーフィニッシュキラキラ

その2つの劇場で通常各組50公演強、1ヶ月以上行われる本公演が基本全て満席になる宝塚歌劇って
改めてすごいなぁって思いましたキラキラ



話戻って。。。
もう今日から大阪公演はFC先行受付開始ですねおーっ!
          ↓

          ☝️
     この限定ピクチャーチケット🎟絶対ほしい音符



いろいろと遠征は難しいかなぁと思って、
その分東京で何回も観るつもりだったのですが
どう考えても不安アセアセ
公演追加してほしい💦

チケット難やらコロナでどうなるかわからない と
なると やはり大阪公演も考えた方がいいのかな…

迷います😅
受付〆切まではまだあるので検討しなくては…


どうか観たい人全員がチケットとれますように💫

きっとライブ配信etc.も考えてくださっていますよねキラキラ



今日はやっと ちゃぴ〔愛希れいか〕主演「フラッシュダンス」
観劇に行けますルンルン
花組「マスカレードホテル」以来の日本青年館ホール^_^
楽しみ〜🕺