MOE 10月号で みりおちゃん(明日海りお)が
お気に入りの1冊を 紹介されたことが
コチラに出ていましたラブ

岩波書店編集部さんツイッター

 



私は読んだことないのですが、子供向けの某推薦図書一覧に入っていて、存在は知っていました。



「モモ」は、時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語とのこと。

風変わりな少女 モモが、時間やお金に追われ 大切なものを失いがちな現代の人々に、時間の真の意味とは?本当の豊かさとは?と気づかせてくれるお話とのことで、子供から大人まで楽しめるそうです。



気になって 調べていたら、、、
8月の1ヶ月間、NHK Eテレさんの「100分 de 名著」(←初めて知りました🙇‍♀️)という番組で取り上げられていて、ちょうど番組が始まって100作目の記念作品になったとかお願い


NHK 名著100




すごい偶然ですよね⁉️
なんとタイムリーな、、、
やっぱり みりおちゃんは何か持っているハート



昨日書店に寄ったら「モモ」は売り切れガーン
え!?みりおちゃん効果⁇と思ったら
「NHKでやっていたらしくて問い合わせも何件かあって…」と店員さん談😅


画像は岩波書店さんよりお借りしました


単行本、愛蔵版、少年文庫版と3種類あるので
実際手にとってみたかったのですが、
結局 私は少年文庫版をポチりました^_^
でも文庫版は美しい挿絵が省かれているようなので、保存版としてはお勧めではないのかも。。。


あ〜、どんどん未読の本・雑誌が溜まっていくアセアセ

購入する時は 読む気満々でも なかなかじっくり
読書の時間&心の余裕がありません😅

でも そういう私だからこそ読んだ方が
よさそうな一冊ですね。


みりおちゃんも、MOEの取材をきっかけに また
「モモ」を読んでみたくなったと語られていたので 読んでくれるといいなぁ…


きっと お仕事や沢山の"なすべきこと"で
それどころではなさそうおーっ!


そういえば フォトブログ更新、そろそろかなぁラブ

これから仕事なのですが、週数回(スマホチェック出来ない)仕事中に限って ブログ更新やらビッグニュースがあったりするのです😁今日も期待しますね〜〜