



読売新聞 夕刊 popstyle 〈 8/5 〉
"七色の声"のこと、ムーラン、料理や
肉体改造🏋🏻♀️(鍛のお写真付き)のこと等。
「声帯や骨格の仕組みを研究して、どんな声が出せるかをいつも考えていましたね」
(女性とばれないように緊張しているムーランを)
「守ってあげたい」
「"男装の先輩"としてアドバイスもできるのに」
日経WOMAN 9月号 〈8/7〉
スペシャルインタビューとして2ページ。
ムーランの声の表現のこと、ステイホーム中の
過ごし方などを語られていました。
お衣装は7月のチャンネルガイド (オンライン記事)掲載の
コレと同じ↓
「私にしかできないことを探しています」
婦人公論 8月25日号【表紙】〈8/11〉
カラー3ページ+記事2ページ。
写真家の篠山紀信さんが撮影され、
男役時代を彷彿とさせるマニッシュな表情から
鮮やかな紅色ワンピースの女性らしい表情まで
表紙含めて3カット。
みりおちゃんの直筆サイン&メッセージあり✨
記事部分の内容は全て下のオンライン記事に掲載されています^_^↓
ところで、初めて読んだ時も引っかかっていたのですが、、、
この部分⤵️
「(ムーランの公開延期に引き続き)ほかの仕事も次々キャンセルになり、一時は不安で落ち込みました。」
今改めて読むと、この"次々キャンセル"の筆頭がドラマのお仕事だったというわけなのですね
Disney FAN 10月号 〈8/25〉


STAGE navi 47号 〈 8/27〉
カラー5ページ。お写真大小合わせて12も
どのカットも柔らかな表情で癒されます
WOWOW8/29放送の明日海りおスペシャルについてのインタビュー記事で、内容は下のオンライン記事と似ています☺️
元宝塚男役トップスター・明日海りお、仙名彩世との収録は「現役時代にタイムスリップしていました」
以上、8月末までで既に21誌です
9月に入ってから4誌+スポーツ誌(ポー)が発売済み、残りBAILA10月号だけです

スゴイですね〜〜
この雑誌リレーやオンライン記事やFNS歌謡祭や WOWOW放送等のおかげでロスを感じる暇もなく、たくさんトキメキをいただけました💞
いろいろと動き出している今になって過去の記事を読み返すと、"あぁ、あのことか〜"とわかったり、いろいろ繋がることがあったり、
みりおちゃんの言葉の重みも より深く感じられたりするものですね…💖