元花組男役スター たそ(天真みちる)
爆笑宝塚エッセイが更新されていましたキラキラ




今回もとっても面白かったです爆笑

小池先生という巨匠が たそ に与えた影響力の
大きさがヒシヒシと伝わってきます。

宝塚における"天真みちる という新ジャンル"誕生には小池先生はなくてはならない存在だったのだなぁと改めて感じましたおーっ!

2013年花組『オーシャンズ11』大男チンピラの
ブルーザー役=ヤバイ輩エピソードがゲラゲラ(爆笑)

髪型にしても不審者扱いされたことも…普通の
タカラジェンヌでは まず経験できることでは
ないですね爆笑


それにしても「かもしれねえ」一言でも
こんなに拘って役づくりがされていくとは、、、
自分の発想の中にはないことを追求していかなければならないという…

たその "一生追いつくことのない鬼ごっこ"という表現がピッタリですね😌

舞台の裏側では どの演目でも どの役柄でも
日々こういうことが 繰り返されていて
素晴らしいものが出来上がっていくのだなぁ。。。

たそ の文章を読むと ほんの少し具体的な光景が
目に浮かんでくるのが楽しいです😆