おはようこざいます太陽

今日はいよいよ星組さん東京公演再開🎆
おめでとうございます❗️

今頃 皆さん楽屋入りの時間帯かな✨
どうか、どうか…
残りの全公演走り切れますように🙏
もうこの言葉しか出てきませんショボーン
だれ一人欠けることなく充実した日々を過ごせますように。


そして いよいよ今日(〜明日)は
友の会 雪組公演『NOW! ZOOM ME!!』(宝塚大劇場)と宙組公演『フライング・サパ』(日生劇場)の先行抽選販売エントリー日ですね!


私は『NOW! ZOOM ME!!』はもちろん東京の方でエントリーするので まだですが、
サパは絶対 生で観たいので全力で参戦します💪



ところで『NOW! ZOOM ME!!』は前方から5列目までの販売見合わせとのこと。
銀橋から飛沫がそこまで届くリスクがあるとの保健所からの指導なのですね…

以前放送されていた劇団四季の番組での実験映像では そこまで飛ばないようでしたが、空調の流れに乗って…という危険性があるということなのかな。

その後の月組公演も6列目以降の販売になりそうですね💦

更に座席数が減ってしまうなんて😿
銀橋を使用しない演出にすれば最前列から販売できるのに、そこは譲れないというところにも宝塚の魅力を感じます。



でも既に販売されている星組さん、花組さんは
銀橋を使用しない or 銀橋では発声しない❔演出に変更ということもあるのでしょうか。

今日の星組公演の後に 何かしらレポで上がるかも
しれませんね。




今日は 私は役所にちょっと行く用事があるだけなので久しぶりに解放感ですキラキラ

さぁ何をしよう⁈


観劇出来なくても 日比谷に、キャトルに行きたーい!という思いもちょっとありますが、
やはりこのご時世 気軽に…という訳にはいかないかな😢
まぁ気軽にというには遠いし 猛暑だし🥵
もう少し我慢我慢。



そう💫
昨日録っておいた『愛と革命の詩』新公を観なくてはラブ 
これは私、みりおちゃんが主演ではない作品の中で断トツで気に入っている作品なのです。
2番手役のカルロ・ジェラール、凄く見応えのあるハマり役だったと思いますし、何よりストーリーも音楽もダンスも舞台セットも衣装も…何から何まで好き笑い泣き
それをキキちゃん主演、れいちゃん2番手、ひらめちゃんがヒロインというのはとっても楽しみですピンクハート


あ、あとムーラン主題歌「リフレクション」🎹も
練習しなくては…
ムーラン公開祈願で練習すると言いながらもなかなか、、、
有言不実行です😓
たどたどヨレヨレして まだ全然曲として成立しません滝汗



他にも溜まっているものを観たり、積み上がっている雑誌や本も少し読み進めたいな。



何だかいろいろ書いていたら だんだん焦ってきましたゲラゲラ




ブルーベリー   「実りある人生」「知性」