先ほど 録画しておいた『はいからさんが通る』再開特番を観ました!!

感動ラブラブ感涙ものでしたえーん

13時からずーっとTVの前で過去のれいちゃん出演スカステ番組から観ていたのですが、
ちょうどLIVE中継に切り替わった直後に大事な電話が入ってしまい、結局肝心なところをリアルタイムで観られず…ガーン😱



今日劇場にいらした方々の感動は如何ばかりだったか、、、羨ましい限りですおねがい


開演アナウンスからして特別でしたねキラキラ
組長さんのご挨拶に身が引き締まる思いでした。

そして、れいちゃんの
「皆様にお会いできることを心待ちにしておりました
開演アナウンスでこの言葉を聞けるなんて嬉しいような…えーんでも通常のアナウンスで済む世の中に早くなってほしい。
これから星組、月組、宙組…と一通り続いていくのでしょうか。



フィナーレ(浪漫ver.)素晴らしかったですね🌟

人数が絞られているので密集感はなく、リフトなどもあって、ソーシャルディスタンスを保つ不自然な演出は感じられなくてホッとしました。


久々のロケットダンスにパワーをもらえました💪

大階段での男役黒燕尾群舞、れいちゃんがはけてからのセンター、あきらくん(瀬戸かずや)のダンスも力強くて見惚れました。

れいちゃん華ちゃんの新郎新婦のような多幸感溢れるデュエダンハート


そして 大羽根背負って大階段を降りる れいちゃん😭
どんな景色が見えたのかな❔
ウルウルしちゃったかな❔

ご挨拶では泣いてしまわれるのでは…と心配していたら、まさかのフライング😆爆笑

これで きっと本人も花組生も観客も、、、
皆 涙が引っ込んでしまいましたね笑い泣き


閉演のアナウンスがあっても鳴り止まない拍手👏
緞帳前に出てきてくれたれいちゃんから感動に震えて言葉にならない声えーん

自粛してなのか❔今日は花組ポーズはありませんでしたが、これからも忘れられない特別な初日になりました。




記念に 最初に目に留まった記事を一つ✨


宝塚歌劇、約4か月ぶり再開!花組新トップスター柚香光「エンタメ業界にも影響する責任感じて最善尽くす」




れいちゃん、"エンタメ業界"のこと話されていたかな❔と思ったら、、、


「この愛する場所を守るためにも、そして宝塚を大切に、芸術を大切に思って下さっている方々の笑顔を奪わぬためにも、出演者、スタッフ、関係者一丸となって最善を尽くし 油断をせずに公演を務めていきたい」という ご挨拶が(意訳されて)この記事になったのですね…。

いつも思うのですが、れいちゃんは語彙が豊富で表現が美しく知性を感じますニコニコ





観劇は不要不急と決めつけて…何故この時期に再開か?と
批判する人が多いのがつらいですね。


更に昨日、帝国劇場(東京都千代田区)に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染したという気になるニュースが…
休館日で濃厚接触者がいなかったということで ミュージカル「ジャージー・ボーイズ イン コンサート」自体は中止ではなく、21日までの一部公演(4公演)だけ中止を決めたとのことです😨


世の中コロナとの共生に舵を切ったから決められた再開。
そこからグングン感染者数が増加していき、皮肉なことに宝塚の再開に合わせるかのように過去最高になってしまって心がざわつきます。

宝塚は必要なのにえーん
舞台に、エンタメに、どれだけの人が元気と明日への希望をもらえることか。。。


観に行く側も、ファンも最善を尽くします。

どうかもう劇場関連で感染者が出ませんように…
予定通りの9月5日千秋楽の幕を降ろせますよう
毎日 願っています💫




7月17日の花の一つ「白い薔薇」
花言葉: 「純潔」「深い尊敬」「私はあなたにふさわしい」