連投すみません

楽しみにしている 元花組男役 天真みちるさんの爆笑宝塚エッセイが更新されていました❣️
今回もとても興味深いエピソード満載です!
(一定期間過ぎると後半から有料記事になります)
巨匠とは小池修一郎先生✨
たそ 配属後の5作中3作が小池先生だったとは、本当に縁深かったのですね…
驚いたことに たそは、萩尾先生の影響により宝塚歌劇団に入った巨匠(小池先生)の影響により宝塚歌劇団に入団したということ!! ややこしい
小学校のとき『ポーの一族』にハマっていなかったら…もし巻末のエッセイをきちんと読んでいなかったら…タカラジェンヌ天真みちる は誕生しなかったということですね
振り返って考えると 様々なことが偶然ではなく必然で、最初から運命って決まっているんだなぁと思えることが多々ありますね〜
"下級生はセリフがなくても「豪華なセット」になれる"という表現が印象的でした。
たそ が『蒼いくちづけ』という小池先生のバウ作品〔これもバンパネラのお話だったのですね!〕で役作りに行き詰まる描写… ど素人の私にでも何となくイメージできるほどで、たそ の文才って本当にすごい🤩
『蒼いくちづけ』観たくなりました!スカステでそのうち放送されないかなぁ、、、
朝夏まなとさんと だいもん〔望海風斗〕の優しさと後輩育成力❔にも感動😭
たそ のエッセイを通して、こうやっていろいろな方のお人柄に触れることが出来るのも嬉しいです