楽しみにしていた番組が、もうすぐ始まります😍

初舞台生特集✨

初舞台生のコメントを交えながらの紹介、同期全員での最初で最後のロケットの稽古場模様や、ロケットを先輩方に披露する場面など、初舞台の裏側を知ることができる感動的な番組です。


ご贔屓さまや好きなスターさん、気になるスターさんなどの初々しい姿…
過去のは画質も良くないので画面にひっついて何度も何度も巻き戻して観てしまいますてへぺろ


それにしても106期生の初舞台生特集も楽しみにしていましたが、初舞台すらいつになるかわからない状況で本当につらいですね

予定通りだとしたら4/24が初日でしたので、きっと緊急事態宣言前の時期にある程度お稽古されていたのかな…

たとえ公演が再開されたとしても、振付からして密集密接を避けられないものは暫く公演に組み込むことさえ出来なくなるのだなぁと思うと、伝統ある初舞台生のお披露目形式は今年は絶望的、、、完全にコロナが収束するまでは別の方法を検討されているのでしょうねぐすん




私はスカステ加入してからまだ3度目の春。
もちろん一昨年と昨年DVD📀保存してありますが、同じものを観てもどの期のも毎年わかるジェンヌさんが増えていっているので、見どころも満載で新鮮です☺️


いよいよ今日から15日間連続で
初舞台生特集2003〜2018計15番組が放送されます❣️
2019年のはどうなるのかな。6月の番組表にもないのですが…

今日の89期生と明日90期生のは13時15分〜45分間で、明後日91期生からは13時30分〜30分間です。


89期生といえば❣️
みりおちゃん(明日海りお)


他に現役生では
専科 かちゃさん(凪七瑠海)、雪組トップスターだいもん(望海風斗)、雪組娘役あゆみさん(沙月愛奈)

OGさんでは
美弥るりかさん、七海ひろきさん、純矢ちとせさん、夢咲ねねさん、羽桜しずくさんなど、、、注目したい方がいっぱい✨





昨年遠征の時、歌劇の殿堂に展示されていたパネルより
みりおちゃんの銀橋渡り💫人一倍大きく動いていて、舞台に立てることが幸せで仕方ない!!というのが伝わってきますラブ






初舞台生特集2003に引き続き
月組公演『花の宝塚風土記』『シニョール ドン・ファン』も放送されます^_^