おはようございます

突然ですが、先日のBAILAのインタビュー記事を初めて読んだとき、私的には軽く衝撃的だったことがありました…
でもみりおちゃん(明日海りお)の眩しすぎる白ワンピース姿の衝撃と、だいもんへの想いに対する感動が大きくて、一通り読み終わって薄れていたのですが、
また読み返すたびに胸がキュッとなるところがあります

「娘役をすすめられたこともありました」って…
…娘役転向ってことですよね。
美形の華奢な男役さんは、下級生時代に子役や娘役を与えられることも多く、みりおちゃんも悩んでいた時代があったこと、確かにフォトエッセイ『晴れでも。雨でも‼︎』に書かれていました。
それに、劇団からも娘役転向の打診があったのだろうというようなことを、演劇評論家の記事やSNSでも結構目にしたりしてきました。
でも!!
娘役をすすめられたこともあったと、事実として、みりおちゃんご自身の口からはっきり語られたのを聞いた(読んだ)のは、私は初めて
…のはず

やっぱりそうだったのですね、、、
今だから、ようやく正直に話せるようになったんだなぁ
と、読んだときジーンときました。

そう、
退団メモリアルブルーレイ💽『TAKARAZUKA SKY STAGE ASUMI BEST SCENE SELECTION』を観たとき…いや、その前からですが、過去の映像のいくつかのシーンで
みりおちゃん(明日海りお)の娘役姿を目にする度に、あまりの美しさに度肝を抜かれていました

娘役に転向していても、間違いなくトップ娘役になっていたのだろうなぁ〜〜❗️
そうしたらどなたのお嫁さんになっていたのだろう❓
霧矢さん?それとも組み替え❔
などと、何とかトップ娘役さんとしてのお姿を想像しようとしてみたこともありました🙇♀️
でも、ムリでした

やはりみりおちゃんは、柔らかさと力強さを併せ持ち常に高みを目指した、カッコよく骨太な男役のお姿しか浮かんできません

当然ですよね!
想像できなくてホッとしました…
万が一みりおちゃんが劇団の勧めを受け入れてしまっていたら、、、
もしも娘役に転向していたら、
今の宝塚ファンの私はいない💦
私はみりおちゃんのエリザベートDVD📀のトートで落ちたのですから…
それに、もしトップ娘役さんになられたとしたら、私が宝塚に興味を持った2017年にみりおちゃんは在団されていなかったでしょう

そう思うとおそろしい。
みりおちゃんに出会わず、宝塚にハマっていなかったら、、、今ごろどうしていたのだろう。
そんな人生、今となっては考えられません。
いろいろな選択肢がある中で、みりおちゃん、宝塚の男役を選んでくれて、様々な苦しい時期を乗り越えて男役道を貫いてくれて本当にありがとうございます😭
改めて感謝の想いをいっぱい確認できたBAILAの記事でした