BAILAを何度も読み返しています。
5/12、まさに花組トップスター就任記念日に発売される雑誌に掲載されるというのは偶然なのでしょうか…
いや、そうではないな…と記事を読んで思いました。
今まで掲載された数々の雑誌の中でも、かなりの読み応えがありました❗️
5/12発売の雑誌にわざわざこの内容を持ってくるという、、、
研音さんか集英社さんかどなたのおかげかわかりませんが、本当にありがとうございます

組み替えのこと、トップスター就任前後の悩み深い時期のこと、だいもんへの想い。。。
あと私が、というか明日海りおファン皆が好きな
"声"に関わることも!
私はみりおちゃんが一番苦しかった時代はファンになる前でしたので、そのご苦労や葛藤のことは、共に心を動かしてこられたファンの方々のブログetc.を通して想像し、心が痛みました。
そしてみりおちゃんがここまで素直に語られる言葉を目にしたのは初めて

感慨深いものがあります。
私がファンになったのは、ちょうどだいもんが雪組トップに就任された頃かな。
だいもんとも真の意味で特別な同期となり、みりおちゃんが一番苦しかった時期を乗り越えられた後…。
男役としても人間としても輝かしく進化し続けた黄金期しか知らなくてごめんなさい🙇♀️そしてありがとうという気持ちでいっぱいになりました

さてさて

BAILAのみりおちゃん💖
全4ページ。
1、2ページ目は紺の品のあるスーツ姿。
バリバリ仕事が出来るキャリアウーマン風の精悍な表情は、私の中ではお初のみりおちゃん

カッコいいーー!!
こちらはまだ男役の名残りがあってクールビューティという感じです。
でもでも❗️
3、4ページ目のオフホワイトワンピースのみりおちゃんの美しさはなんと表現したらいいのでしょう

言葉にならない美しさ





今までいろいろ雑誌に掲載されてきて、いつも期待以上のトキメキをいただいてきましたが、取材を重ねるごとに美しさに磨きがかかっています

そこにちょっぴり❔色気も加わってしまって、
御御足のチラ見せ、もっと見たいけれどやめて〜〜と私の心は叫んでいます

いや、爽やかだからいいのですけれど、、、
いろいろと親心で心配になってくる、という意味で😅
これは予想の遥か先を行っていました





この後半2ページのみりおちゃん、退団後のお写真の中では私にとって一番です

なので昨晩からこのページを開いたまま今に至っています^_^
大きなポスターにしてほしい、、、
そう、ファンクラブQ&Aムービーと時期を同じくして10のQ&Aコーナーも楽しめました!
しかも身近に感じられる質問ばかり。
好きなおこもりエンタメ…大多数のファンと一緒

自分の気に入っているパーツ…私も一緒

私、169ではないですが、多分みりおちゃんと身長同じ。
それでこの足のサイズはいつも小さい!と驚かれるのです😛
太りやすいタイプ⁇(笑)
みりおちゃん、頰がちょうどよくふっくらしましたが、フォトブログの食事量を摂っているとは思えないほどスリムです。
それも努力の賜物ということなのですね!
知らない方が見たら絶対元宝塚男役トップスターだったとは想像つかないくらい男役らしさがわからなくなっているお姿を見ても、あまり複雑な気持ちにならない自分にホッとしています。
宝塚時代のみりおちゃん、特に退団に関係するブルーレイを観ると辛くはなりますが、
今のみりおちゃんに会えると吹き飛ぶ…というか、むしろ"最初からこのみりおちゃんが、女優明日海りおが好きだったんだ❣️"とも思えてしまうのが不思議です。
ファン歴が長くないからそう思えるのかな

好きになった時は既にご卒業が囁かれていたので、
これからは「ご卒業がない」という明るい未来であることが嬉しいのです😊
みりおちゃんが「表現したい」と思って下さる限り、ずっと夢を見させてもらえる

まずはムーランの公開が待ち遠しいです。
今日も異常に暑かったですね🥵
また日が陰ってきたら今日発売のTV stationを買いに行こうと思います🏃♀️