突然ですが、、、
今日夕方、やっと憂鬱な任務を終えることが出来ました。



昨日はみりおちゃん(明日海りお)のQ&Aムービーが配信され、久々に最高の気分💖…のはずでした。

いや、ルンルンしていましたおねがい
午後3時に気が重くなる課題がやって来るまではもやもや

でもせっかくのおめでたい日、昨日1日はみりおちゃんに浸ろうと、封印。

そして、眠りにつく前もまたみりおちゃん動画を見てニマニマしていました^_^

すると、けたたましいアラーム音ハッまた⁉️
2夜連続の緊急地震速報!!
慌てて階段駆け下り玄関扉開けて、心臓が縮まる思いでした。ワンコ達も真夜中に大騒ぎです。
この辺りの震度は3で、すぐにおさまったのでよかったのですが、、、

最近は震源地の震度が4くらいでも緊急地震速報が鳴るのですね。実際に大地震の揺れの前に必ず警告音が鳴るように、システムが安定していることを願います。




話が逸れました。

そう、憂鬱になったこと😅
ダンス動画バトンが回ってきたのですチーン



ところで今緊急事態宣言下、「祈るおむすびバトン」という活動が広まっていることをご存知の方多いですよね❔

コロナの終息と、人と人の縁を結ぶという想いを込め、おむすび🍙を握る活動です。
指名された人は自作おにぎりの写真を公開した後に、次の人を指名してバトンを回します。

握る人は想いを込めて、食べる人は喜びを感じるおむすび(おにぎり)は日本人のソウルフード🇯🇵
お腹だけでなく、人の心も満たすように、ということのようです。

私もインスタ等で見かけたことありますが、最近はそのバトンたるものが多岐に渡ってきているのですね…

宝塚OGさんのインスタでは「好きな本の紹介バトン」、あと「着物バトン」もありました。



私に回ってきたのはダンス動画バトン…
ジャズダンスの先生から始まり、何人かを経て私のところに回ってきてしまいましたガーン
ダンスを楽しんで元気に乗り切ろう!を繋げるのです。

動画はメンバーのグループラインではなく、自分がバトンを繋ぐ個人宛に送るので、他の人は見られませんが、大きな輪になったら最後に先生がとりまとめて作品❔にするようです。


実は私、こういうのが大の苦手😰

ダンスは単純に好きですが、"自分を見て"と押し出すのが恥ずかしくて、ダンサー気質でないんです。
それにダンス等形式は自由に…と言われると何をしていいやら…引き出しがない💦
回してくれた仲間に聞いてみると、今先生が送ってくれている新しい振り付け動画で踊る人、ウォームアップ動画の人、マイケルジャクソンの曲で踊る人いろいろ。
30秒〜1分くらいのよう。


昨日はとりあえず忘れることにしたので、今朝起きた瞬間からずっと気が重くて…

生活感満載のリビングルーム、自撮りで背景になる箇所の片付けが大変でした💦

OGさん達インスタライブ等で映るご自宅、どなたのもスッキリしていて何も生活臭を感じさせないのは流石だなぁと羨ましい😁

結局できることが限られている私は、、、
コロナ禍の直前にやっていた振り付け、大好きなクィーンの曲「I Was Born To Love You」だったので、これをチョロっとやりました。
そしてワンコ達を登場させて挨拶をして終了!
こういう時も照れ隠しに🐶🐩を使えるのは助かりますウシシ

1分3秒の動画になりました。
次にバトン繋いだのは、唯一のみりおラブ友仲間さんピンク音符
割り切った性格の彼女は今夜安眠したいから、と超柔軟な身体を生かしたストレッチ動画をサッサと回した〜と連絡がありましたおーっ!


終わってみると、自分の発想では絶対出来ない経験をさせてもらえて楽しかったかも^_^
な〜んて思えてしまうから不思議です。

こうやって繋いでいったバトン、いつかメンバー再会出来たときに全員のを見るのが楽しみになってきました😌


これでようやく私も安眠できますゲラゲラ


遅くなってしまい、日付変わっていました🙇‍♀️

もうすぐ待望の「壬生義士伝」、BSプレミアムで始まりますね❗️