昨日はみりおちゃんのフォトブログ更新ピンクハートがあり、今日も前向きになれるお知らせが沢山ありました。


タカニューで5組トップスターさんの新コメント、公式Instagramで星組礼真琴さんのスペシャルメッセージ、宝塚歌劇YouTube公式チャンネル〈おうちでタカラヅカ〉公開のこと etc.



一番嬉しかったのが、スカイステージの番組特別編成のお知らせでしたラブラブラブ

アンコールアワーの時間帯に。。。
      ⬇️

■5月15日(金)18:15~ 
龍の宮物語 
’19年星組/宝塚バウホール・千秋楽
(出演:瀬央ゆりあ、有沙瞳)

■5月20日(水)8:15~   
出島小宇宙戦争 
’20年月組/シアター・ドラマシティ
(出演:鳳月杏、海乃美月)



かなりの名作との呼び声の高かった『龍の宮物語』ルンルン
今年度の「宝塚おとめ」好きだった役のところに、主演のお2人揃って『龍の宮物語』のお役を追加されていますね!
ということは、間違いなく期待大です💗


そして、そしてキラキラ

ちなつちゃん(鳳月杏)の
『出島小宇宙戦争』!!
こちらまで放送して下さるとは感激です笑い泣き

私は中止になる前日に運良く観劇出来たのですが、一度では全然足りませんアセアセ
フィナーレは男役群舞も、デュエダンも、ピーンと張り詰めた空気の中ちなつちゃんのソロも全部が鳥肌モノ💘

是非ブルーレイを!とTCAさんに初めてメールしましたが、翌日に商品化の予定はないと丁寧に返信をいただきました。私だけでなく、当時SNS見ていたらこの要望はとても多かった気がします。
晩夏頃放送かなと待っていましたが、まさかこんなに早く実現されるとは思っていませんでしたラブ

ありがとうございます!!



ところで、今年度「宝塚おとめ」のちなつちゃんのところ、私的に一つテンションが上がる項目がありますイエローハート

それは、ちなつちゃんの好きだった役

「月雲の皇子」の穴穂皇子、「スターダム」のリアム・ソーンドレイク、、、私も勿論どちらも大好きです💕

ここまでは昨年度のおとめと一緒なのですが、新しく一つ加わっていました‼︎
「CASANOVA」のコンデュルメル夫人!

コンデュルメル夫人⁉️

男役さんで、好きだった役に女役を挙げた方って今までいたのでしょうか!?

「スターダム」以降追加されていなかったのが逆に意外でした。
それだけコンデュルメル夫人はやり甲斐があって、とっても愛していらした役だったのですねニコニコ

ちなつちゃん、そういう役に出会えて良かったね!と思うと同時に、それがみりおちゃん(明日海りお)との最後のお芝居でのお役だったことが感慨深いです😂


花組最後なのに女役なの?
と不満に思うファンの気持ちを、この役で良かったと思ってもらえるように、悪役でも美しいというレベルまで行けるよう頑張ったと雑誌のインタビューで話されていました。


実際拗れた役なのに本当に魅力的で、大ナンバーが素晴らしくて、「CASANOVA」はちなつちゃんなくしては語れない存在感でしたハート

コンデュルメル夫人だけでなく、花組のちなつちゃんのお役で私が気に入っているのは何と言っても
『MESSIAH』の極悪お殿様松倉勝家ゲラゲラ
次に『あかねさす紫の花』の中大兄皇子と『金色の砂漠』のジャハンギール王。
ちなつちゃんって、癖のある悪役や、強烈な眼力とエネルギーが必要とされる役がハマり過ぎて、逆に笑みがこぼれてしまうウシシ


本当に普段の柔らかな空気を纏ったちなつちゃんからは想像できないから舞台に登場されると目が釘付けになってしまいます。


月組『ピガール狂騒曲』は2公演当選していて、もっと追加したかったのですが、リスケジュール後はどうなるかな❔

もう観劇が出来ること自体が奇跡に思えるので贅沢は言いませんが…

早く舞台に立つちなつちゃんを観たいですね〜ラブ