女優・明日海りお特集が掲載され、既に発売された女性誌3誌本 本 本 
日に一回はパラパラとめくり、目からも栄養を補給していますラブ

どれもため息が出るほど美しく、かっこよく、可愛かったり色気があったり…

かと言って宝塚時代との違和感をあまり感じないのが不思議であり嬉しくもあります。
もちろん舞台に男役として立たれていたお姿とは別人ですが、現役時代でも舞台以外でのお姿はかなりギャップがあったので、私には変わらない感覚ですニコニコ


改めて発売済みの3誌の印象を振り返ってみました。


MAQUIA
(20〜30代向けビューティー誌)

テーマ"ありのままの明日海りお"。
透けるようなお肌に黒髪で、ちょっぴり少年ぽい透明感のあるみりおちゃんでした。
「今度はこれを突き詰めたい!と思うものに出会えるようアンテナを張っています」というお言葉が印象的でした✨


with
(20〜30代向けファッション&ビューティー誌)

テーマ"メタモルフォーゼ(変身)"。
「へぇ、こんな自分がいたんだ」と発見するのが
楽しいと仰っていて、今は「謎な期間」との表現がみりおちゃんらしくて笑えます😆
現役時代の舞台上でのこだわり方や、ご両親の話もありました。
みりおちゃんの「一番気になる"品"」に対する意識…ここの下りが一番気に入っています💞
こういう感覚に深く惹かれるんだーー!!って思います。


Marisol
(30〜40代向けファッション・ジュエリー・ビューティー・カルチャー&インテリア)

トレンドのパンツスタイルの着こなしを披露。
専属のファッションモデルかな?と思うくらいどれもキマッていて品のあるみりおちゃんハート
ベージュのオールインワンの表情は柔らかくて大好きです😍
みりおちゃんはベージュや白が凄くお似合いですねブルー音符

フォトエッセイ『晴れでも。雨でも‼︎』や、写真集『étranger』で私が特に気に入っている写真の数々、、、それらも白やベージュのお洋服ばかりです!
そしてどちらにもMarisolのお写真と同じようなポーズ(左頬に手を当てている)だったり表情(笑顔で目を閉じて天を仰ぐような)のお写真がいくつかありました。だからMarisolのみりおちゃんを見たとき、初めてなのに他の2誌ほどの興奮もなく、みりおちゃんだぁ〜と妙に心が落ち着いたのだと思います^_^


記事に書かれていることは前に話して下さったことだったり、何気ない日常のことだったり、自然体のみりおちゃんを感じられて微笑ましく表現するお仕事はずっと続けていきたいと宣言もして下さり、凄くホッとして満足する内容でしたハート



こうやって見ると、それぞれが違うコンセプトで特集されていて、3誌そろって一まとまりという感じです。


これでしばらくはお預けかな❔と思っていたら、また女性誌2誌&TVガイド系雑誌4誌に掲載の発表がありました💫

女性誌は『LEE』6月7月合併号(5/7発売)と
『BAILA』6月号(5/12発売)ハート
今度はどういうみりおちゃんを出してくるのかな❔

LEEは、主に主婦向けファッション・ビューティー・インテリア・料理まで幅広く楽しむ雑誌。
BAILAは、20〜30代働く女性をターゲットにしたファッション誌。

と、調べていたら面白いことに気づきましたびっくり!
出版元は集英社…ばかり!!

みりおちゃん掲載(予定含む)5誌のうち
MAQUIA
Marisol
LEE
BAILA       4誌が集英社です。

ちなみに、withだけ講談社でした。

集英社さんと研音さん…
研音公式サイトを見ると、主要取引先のページで出版社のところ筆頭に(株)集英社が出ていました…
そのことも関係するのかも?

集英社発行の女性誌は他にも、non・no、MORE、SPUR、écratなどがありますラブ

どうせだったら全誌で取り上げていただきたいですね〜〜





今日の散歩で🌷