みりおちゃん(明日海りお)退団発表の日から一年。

昨年の退団発表が公式に出た時、私は午後から、趣味のジャズダンスレッスンの最中でした。

午前中にドキドキしながらも、何もお知らせが来なかったので、一縷の望みを持って家を出ました。
ダンス仲間で唯一のみりおちゃんファンの友人は呑気に「今日は大丈夫じゃない〜⁈」なんて言っていましたが、私は水分補給の度にスマホをチェック。
厳しめの先生なので、普段は緊張感でそんな暇はありませんが、この日はそれどころじゃありませんでした

そして夕方近くだったかな? 

公式を開くまでもなく、スマホのロック画面に出る通知に心中、お察しします😔」 の一行がポーン
宝塚ファン大先輩からの気遣いLINEでしたチーン

慌てて公式を開き、退団記者会見のお知らせの文字を見たときの衝撃は、今でも思い出すと寿命が縮まりそうですえーん

急いでみりおちゃんファン友にだけ一言伝えてすぐレッスン継続でしたが、ほとんどそれからは集中出来ていなかったと思います😅

そろそろかなと予想はしていたものの、やはり覚悟というものは出来ていなくて、信じられない気持ちでいっぱいでしたガーン

もともとみりおちゃんファン初期の2017年末、大先輩からは『ポー』の次で退団らしいよ!と言われていました。その頃はそういう噂だったのですね❔
実際は、『ポー』の 次の次の次 まで続けて下さったことになります^_^
『MESSIAH』『B.G.』の時、"やはりこれが退団公演っぽかった…"という感想もありましたね。



退団発表された2019年3月12日(火)から一年、、、

その後は、3月29日からの『CASANOVA』東京公演、6月25、26日の『恋スルARENA』、8月23日からの『青い薔薇の精』『シャルム!』大劇場公演と東京公演、そして11月24日のご卒業の日まで、初めての経験ばかりで、時々たまらなく胸が苦しくなりながらも充実していて、あっという間でしたショボーン

いろいろ問題を抱えている時期もありましたが、ありがたいことにみりおちゃんに会えるチャンスはムダにすることなく、最後まで私なりに精一杯追いかけることが出来ました。

ある意味、今までの人生で一番気持ちのアップダウンが激しくて、心が忙しかった一年…


長い人生誰かにハマったことがなかった私。自分にこんなパワーがどこにあったのだろうと、驚きの連続爆笑

みりおちゃんのおかげで心が浄化された奇跡のような時間に感謝しかありません。


本当にみりおちゃんは
「暗闇に灯る光」
「まだ誰も見たことのない景色を  
この目に  この胸に  焼き付けてくれた人」でした。
〔『シャルム!』の光の歌詞より〕

そして勿論これからもハート



退団会見から一年後の3月13日、柚香光ちゃん華ちゃん大劇場お披露目公演初日だったはずが、残念ながら幕が上がることはありません…

みりおちゃんも心を痛めていらっしゃるのでしょうね、、、
今頃どう過ごされているのかなぁ。


それにしても、今の世の中の状況を考えると、みりおちゃんを追いかけた年月〔短いですが💧〕、公演が行われることに疑いもなく、余計な心配もなく没頭出来たってことは幸せだったのだなぁと改めて思います😌



みりおちゃんの研音所属発表から約2ヶ月半、新規ファンクラブ開設発表、オフィシャルサイト開設からもうすぐ1ヶ月✨


具体的な活動の発表はありませんが、とりあえずMAQIA5月号とwith5月号の楽しみがあります❣️
どんなに小さなことでも何か目標があるだけで気持ちの持ち様が全然変わりますね照れ

横アリで山口百恵さんの『さよならの向こう側』を歌われた時は、一瞬、百恵ちゃんのように美しく引退ということもある⁇とおかしな不安がよぎりましたが、杞憂に終わって本当によかったぼけー

これからも私たちファンに夢を与えて下さることを約束して下さり、応援させてもらえることに感謝と期待の気持ちでいっぱいですキラキラ