今日は久しぶりに、タカラヅカニュースを最初から最後までじっくり観ました💫
(ここしばらくは録画したものを、早送りしながら興味あるコーナーしか観ていなくて😅)
せっかくなので、前回の記事の卒業式以外のことも記しておきたいと思います

今日のラインアップは

❶ 花組宝塚大劇場公演稽古場レポートA New
❷ 第106期生 宝塚音楽学校卒業式
❸ true colors 星組 愛月ひかる
❹ はじめのいっぽ 星組 瑠璃花夏 New
❺ プリンセスRecipe 花組 華優希
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*。..。.
❶ スカイナビゲーターズはキョンちゃん〔航琉ひびきくん〕とこりのちゃん〔美花梨乃〕。
花組で2人だけとなった93期生、同期コンビです。
こりのちゃんのお顔
実はすっごく私好みで、娘役さんの中では、"なりたい顔"No.1です


一度だけ東京宝塚劇場楽屋口から出てこられた生こりのちゃんをお見かけしたことがあったのですが、纏っていらっしゃる空気までキラキラしていて、今まで身近では見たことのない(笑)驚くほどの美しさで、思わず目を2倍見開いて見つめてしまいました✨
話戻りまして…今日のゲストはひとこちゃん〔永久輝せあ〕とひらめちゃん〔朝月希和〕。
このお2人も応援しているジェンヌさん達です

ひらめちゃんは私の中では2013年花組『愛と革命の詩』のユディット役が好きです。お芝居に引き込まれますし、ショーでも、どこにいてもわかる個性とオーラを感じます。
ひとこちゃんはダンオリを経てすっかり花組生としての違和感がなくなって良かったです

はいからさんのフィナーレバージョンの説明、ひとこちゃんから"燕尾"という単語を聞いたら、無性にBパターンも観たくなりました!
まだAパターンしかチケットゲット出来ていません

❸ 愛ちゃん、1つだけ超能力を与えられるとしたら何?の質問に、「振りや台詞を瞬間で覚えられる超能力」って…

歌詞や台詞覚えが良くなくて、ひたすら紙に書き出したりもする、台詞も振りも覚えてからでないと表現に至らないと仰っていたことに親近感を覚えました。
❹ 瑠璃花夏さん、愛称がちな
❣️ イイです


夏という漢字はやはり、7/1夏生まれだからですね。
私がそうなので気になりました^_^
❺ 華ちゃん💖ファッションに関して、例えば同じ茶色でもどのくらいが自分の肌の色に合うか、そして体型に一番合って美しく見えるように心掛けているとのこと。
お言葉通り、今日のワンピース、茶色の濃度がちょうど良くてデザインはシンプル且つフェミニン、よくお似合いでした!!
華ちゃんって自分では目立たないようにしているかの印象ですが、それでも見ている側の目を引いてしまう、持って生まれた気品と愛くるしさがあります。
クセがなく透明感があり、どんな男役さんと組んでもカッコよく引き立てることが出来るヒロイン力が魅力だなぁと思います

あと身長やお顔のサイズ感もちょうどいいですね。
番組終盤では、れいちゃん〔柚香光〕がご自身デザインの監修グッズ紹介をしてくれました

羽モチーフと色合いが綺麗で、見ていて気持ちがスーッと爽やかになります。
視覚的に清涼効果があるので、梅雨から夏に向けて最適かも

今日はれいちゃんお誕生日でしたね

おめでとうございました🎊
明日のタカラヅカニュースのtrue colors はマイティ〔水美舞斗〕です✨
こちらも楽しみです。