数日前のことですが、、、
タカラヅカニュース内で、花組新トップスターれいちゃん(柚香光)のデザイン監修グッズ紹介コーナーがありました💫
宝塚関連グッズ…興味ない人から見たら魅力的でもなく、お値段も高い!と思ったりするのでしょうが、グッズ好きのファンからするとファン生活を更に充実させてくれるツールになり貴重ですよね。
みりおちゃん(明日海りお)在団中の、キャトルに入る時のワクワク感
や、買わない時でもみりおちゃん監修グッズが並んでいるのを見ているだけで幸せな気持ちになっていたことを思い出し、懐かしくなりました


本当にご贔屓さまのデザイン監修グッズがあるというのは、ありがたいこと。
みりおちゃんグッズはヤシの木柄の淡いピンクやイエローの色合い。。。ホワ〜〜っと気持ちが和む効果がありました

色々愛用しています。
退団間近、舞台写真ホルダーが品切れになり、最後の一冊が花組のホルダーになってしまったのだけが残念でした😅
おこげちゃんポーチ😽、とっても大切な一品です。
当時、すぐ売り切れるという騒ぎの中キャトルでゲット出来た日の帰り道にバッタリ会った友人に自慢すると、、、「いくら?え?800円くらいかと思った!」と言われたことが忘れられません(笑)
話をれいちゃんデザイン監修グッズに戻して、、、
爽やかな色合いとモチーフが私好みです

れいちゃんファンの友人は、れいちゃんのイメージは黒と赤だったので、はじめにまこっちゃん(礼真琴さん)のグッズが発表された時には、あれ⁇じゃあ、れいちゃんは何色に❔と思ったそうです。
結局れいちゃんグッズにはブルー(星組カラー)が使われ、逆の方がいいじゃない❔と、、、
でも私のイメージでは、力強く熱いまこっちゃんは赤、新しい風の爽やかれいちゃんはブルーでしっくりきます。人の好みはさまざまですね…
みりおちゃん在団中は他のスターさんのグッズには興味なかったのですが、今はちょっと視野が広がり、購入するかどうかは別として、各トップスターさんのグッズも楽しんでみたくなりました

デザインテーマやモチーフ、どんなところにこだわっているのかなぁ〜〜とか、
どんな商品が出ているのかな〜〜と興味がわいたので、、、
花月雪星宙の順に⤵️
視覚的にスキッとしていてリフレッシュできるイメージ。
ハンドタオルには私の好きなパープルがある

5名の中で唯一フリルを使っているのはGood idea !
ちょっと乙女の気分。
でも私はワンコが好きなのでファーストデザインのモチーフの方がよかったなぁ😅🙇♀️
伝統と品✨だいもんにピッタリのイメージ。
でも何故か青春時代を思い出す😁
チェックやエンブレムが流行った、、、
れいちゃんグッズにはない小銭入れがありますね。
ポリシーの"Go Beyond The Limit ‼︎ "がステキ💫
この言葉に鼓舞されますね。
水玉とストライプのハンドタオルがポップで可愛い

気分が華やぎます。
こうやって見てみると、それぞれ個性が違って楽しいです

各トップスターさんのグッズには、大切にしている言葉や信念が織り込まれ、沢山のこだわりがつまっていて、、、
ご贔屓さまのだったら何よりの宝物

そうでなくても、何かの時には応援の気持ちを込めてお迎えするのもいいかもですよね…
