今週は、みりおちゃんご観劇情報、ダンスオリンピア千秋楽、『明日海りお ザ・ラストデイ』💿到着、それに宙組さんと花組あきらくんチーム絶賛公演中という超話題豊富ウィークです✨
そんな中、今さらかもしれませんが、、、
3日前に友達が教えてくれて初めて読んだ、元花組男役の天真みちる(たそ)さんのcakes配信サイトでの爆笑宝塚エッセイ『こう見えて元タカラジェンヌです』第8話(最新)があまりにも面白くて頭から離れません

(cakesというのを初めて知り、アプリはダウンロードしてみました)
たそさんは、みりおちゃんに「宝塚に新ジャンルを築いた」と言わしめたという異色のタカラジェンヌさんでした。『MESSIAH』で退団された時の最後のご挨拶が個性的で印象に残っていますが、退団後も多才でイベントの企画・脚本・演出など手がけたりしているそうですね。
連載第8話は、2004年の大運動会のお話です、、、
たそさんをはじめとする92期生の皆さんが予科生だった年…。
"奇跡のイス取りゲーム"でのちなつ(鳳月杏)ちゃんの、予科生にして大物感漂わせるエピソードに爆笑です🤣
たそさんの連載エッセイ、過去のものを読もうとすると記事の後半からは有料会員登録していないと読めなくなってしまいますが、このちなつちゃんエピソードの最新話は、一週間無料お試し期間のようで最後まで読めます
(あと少しで無料期間は切れるはずです)

たそさんの文章には心を掴まれ笑わせてもらえますし、題材もとても興味深いのですが、有料会員登録はまだ迷っています。
イス取りゲームに出陣する前の たそちな の会話、、、特にちなつちゃんのビッグマウス❔ぶりのところが可笑しすぎて、これからも思い出すと笑顔になれそうなので抜粋させていただきたいと思います。
ちなつ「私、椅子取りゲームが得意なんだよね」「今まで一度も負けたこと無くて」
たそ「へえ、そうなんだ。すごいねえ」
ちなつ「だから私…優勝するかも」 「勝っちゃっていいかな」
たそ「え、良いんじゃない…?」
鳳「わかった。悪いけど私本当に勝つから」
そして、3回戦まで残るも残念ながら敗れ、表情一つ変えずに戻ってくるちなつちゃん…
たそ「おつかれ!すごかったよ、本当に優勝しちゃうかと思って」
ちなつ「ああ、うん。勝てたんだけど、さすがに私が優勝したら周りが気まずいかと思ってここらへんでやめておいた」
本当に たそさんの言う通り、その自信はどこから来るの⁉️って感じですね
一見おとなしそう、人見知り❔ポーカーフェイス❔でも内面には秘めたる情熱、自信、舞台では憑依型…
ちなつちゃんも本当にギャップが魅力の人で、やはり私は予想をいい意味で裏切ってくれたりする人に惹かれるんだなぁ。
それにしてもちなつちゃんの涼しい顔と長い手脚でスーッとイスを取り続けて優勝する勇姿を見てみたいですね
ちなつちゃんは研9。遠慮せず実力発揮できたかもしれないと思うと、参加したくてウズウズしていたのかなーなんて思っちゃいました

この時なんと活躍されていたのは、花組娘役さんたち。4回戦くらいで11人中5名が花組、花乃ちゃん、べー(桜咲彩花)ちゃん、華雅りりかちゃん、ひらめ(朝月希和)ちゃんが入っていましたねーーその中でもひらめちゃんは残り3人まで。すごい瞬発力で、勝った時の喜び方が激しすぎて可愛かった

そのひらめちゃんヒロインの『マスカレード・ホテル』、いよいよ今日観に行きます

次の大運動会は2024年
ちなつちゃんは…研19…

今度こそ、是非ともちなつちゃんのイス取りゲーム優勝の勇姿を見てみたい〜〜
というより、ちなつちゃんが出来るだけ長く宝塚にいてくれることを願っています。。。