私、今日初めて日本テレビアナウンサーの中島芽生さんっていう方を認識しました。
日曜日朝はたいていTBSを流しているのですが、今朝はたまたま日本テレビの「シューイチ」という情報番組になっていました。
家事をしていて聞き流していたのですが、
「特技宝塚、、、」とか「中島、、、」という語が耳に入り、もしや、中島亜梨沙(元タカラジェンヌ羽桜しずく)さん⁉️と突然スイッチが入り、よく見ると…似ているようで違う😅 だれ!?
その後高級焼肉店❔の食レポで、美味な牛肉を
「タカラジェンヌに例えたら?」と聞かれて
「姿月あさとさん!」
「そのココロは?」→ 「王道!」と答えるではありませんか!
一体何者??
しばらく見て、日テレアナウンサー中島芽生さんと知り、検索してみました。
2014年から夕方の情報番組「news every.」、昨秋から「シューイチ」のキャスターを担当されていますが、注目すべきは異色の経歴をお持ちだったこと

なんと❗️
大阪で中学・高校時代は宝塚音楽学校を目指し、4回受験したけれども合格に至らず、慶應義塾大学法学部に合格して今に至るそうです。
もし順調に中学卒業時に音楽学校合格していたら、2008年入団の94期生、
4回目の受験で合格していたら2011年入団の97期生
になっていたわけですね😌

4回も受験
すごい精神力です!!

相当ハードな4年間を過ごされながらも難関大学受験勉強と両立されて、どちらにしても成功の人生を歩まれていますね☺️
日テレさんのプロフィールページ、タカラジェンヌ色が出ています
↓

「担当しているnews every.では、コーナーや伝える内容によって、男役と娘役を使い分けるような気持ちで取り組んでいます。
目指しているのは、男役のように凛々しく、娘役のように華やかな声!」
目指しているのは、男役のように凛々しく、娘役のように華やかな声!」
男役と娘役の使い分け
おもしろいですね。

清楚な美しさでアナウンス力があり、人気上昇中。
しかもかなりコアな宝塚ファン

シューイチ番組内では以前にダンスの腕前も披露されて話題になったりもしたようです。
私が知らなかっただけで、今さら⁈のことなのかもしれませんが。。。😅
お受験エピソード含めた宝塚談義の動画もありました。
実際の経験談を報道のプロが話されると、より興味深く説得力がありますね。
誰のファンなのかな❔好きな作品は何なのかな❔
続きのお話聞きたいなぁ〜〜
また何かの番組で話されないかな〜
とりあえず、これからはnews every.とシューイチもなるべく見るようにしてみます
