みりおちゃんご卒業後の初めての花組観劇になるのは…来週末
『DANCE OLYMPIA』 -Welcome to 2020-
作・演出/稲葉 太地

ダンスコンサートというのは斬新✨
前例ってないのですよね❔
本当にれいちゃん(柚香光)のトッププレお披露目、新生花組門出の演目として最高ですね!
稲葉先生ってすごいなぁ〜〜
れいちゃん、マイティー(水美舞斗)、ひとこちゃん(永久輝せあ)、りんちゃん(凛乃しづか)のダンス🕺💃が大好きなので、もの凄く楽しみです❣️
あとダンサーとしては冴月瑠那さん、紅羽真希さんが好きなのですが、お2人はマスカレード組ですね。
ダンサーさんなのにそれだけは残念…
一幕はギリシア神話の英雄が現代にタイムスリップするというストーリー仕立てのショー、二幕は世界の多彩なダンスナンバーがあるショーということ。
フラメンコ💃大注目です💫
昨日観に行ったれいちゃんファン友人が2人とも、フラメンコ💃に大興奮のようでした。
1人は3階席からでもれいちゃんの目力は伝わってきた
と言っていました^_^

全員での和太鼓の場面があるそうで、私は一番期待しています。
和太鼓の響きが大好きで、とても血が騒ぎます。自分が叩きたいくらい

「宝塚幻想曲」の中詰めの和太鼓も躍動感あって素晴らしかった🤩
ここでマフラータオルを使った客先参加型演出になるのですね❗️ちょっと意外でした。
和太鼓に客席降りに振り付け参加❣️
もう実際その場にいたら舞い上がって立ち上がって一緒に踊りたくなるに違いありません。
マフラータオルは一昨日キャトルで友達が購入しておいてくれたそうで、ひと安心です。
座長のキョンちゃん(航琉ひびき)、
オリンピックイヤーに触れて、日々金メダルを目指して全力で取り組んでいきたい、とステキなご挨拶でした。
組み替えしてきたひとこちゃん(永久輝せあ)を紹介。
そして、新トップスターれいちゃんの紹介、
第1幕のギリシアの英雄にかけて
花組の新たな英雄!という表現がぴったりですね✨
れいちゃんのご挨拶も自然体で一言一言に心を感じて好感持てます。
ひとこちゃんに対する気配り、思いやりが美しい
ひとこちゃん、花組生としてデビューの公演で、かけがえのない仲間と言ってもらえて嬉しいですね😂

れいちゃんの隣で何かと笑いをこらえて見ているマイティーが微笑ましかった!
挑戦の多い公演で、日々もがきながらは必死で、夢中で芸事に挑んできた時間は本当に幸せだった…
れいちゃんのお言葉には、やはりみりおちゃんから受け継がれた姿勢を感じて胸が熱くなります

れいちゃんはどうなのか本当のところはわからないので希望的解釈です^ ^
それにれいちゃんも、みりおちゃん同様、本人は笑いを取るつもりなく普通に話しているのに、ついウケてしまうところが可愛い

横アリ公演千秋楽の長〜い必死のご挨拶も大笑いでしたよね🤣
公演を観るまではあーだこーだ語れないですが、初日映像見ただけでも確信したのは、
やっぱりれいちゃんスゴい!
いろいろ言われてしまう苦手分野、、、
でもソコがほんの些細なこと!になってしまうくらいの、あり余る才能、オーラ、人間性。
強烈なインパクトのある魅力を持った舞台人ですね。
グイグイ引っ張るリーダーでなくても、すでに包容力のあるトップスターの片鱗が見えたれいちゃん。。。
これから経験を積んで、立場にどんどん成長が追いついてそのうち追い越して、、、
そんなれいちゃんが率いる花組も楽しみになってきました。