昨年末は3日連続の〇〇納め。
仕事納め→踊り納め→観劇納め☆
年明けも3日連続! 〇〇初め

でも年末とは順番が逆。
観劇初め(宙組1/4)→踊り初め(1/5ジャズダンスレッスン開始)→仕事初め(1/5これから)☆です。
観劇の間隔が一番短かったという、、、(笑)
〇〇初め、もう一つおまけに、今日午前中は、ワンコ達3匹連れて車で40分の大型ホームセンターへ買い出し初めもありました😅
←ペット用品はじめ日用品が一番お安いので月一で買い出しに行かねばなりません。
ワンコ達、ドライブもお出かけが大好きです

そこそこの時間になる車中、もちろんバックミュージックはみりおちゃんの歌です

ここずっと4枚組CD💿のCULMINATIONのどれかをかけています。今日はDISC4恋スリARENAでノリノリ

ワンコ達もみりおちゃんのお声にはすっかり慣れ親しんで、心地よくて大好きに違いありません

←一度感想を聞いてみたいものです。
それにしても恋スルARENA公演での淑女(みりおちゃんのお姉ちゃんらしい😬)が歌われるVALENTIの曲の時の、発声法を使い分けられた女性の歌い方にはキュンキュンしますね

この時のみりおちゃんの優雅な身のこなし、踊り、歌い方、どれもが想像の遥か上をいく完成度で、ビシッと決めた男役とは本当に別人にしか見えなくて、改めて宝塚に関わらず舞台人としての明日海りおの奥深さを感じたのでした。
今これを書きながら、うっとりと脳内みりおちゃんの歌声リピートさせていました…そろそろ仕事に出かけなければいけません

はぁ、、、このままコンサートブルーレイ鑑賞したい
