昨日は久しぶりに娘と舞浜、ディズニーシーに行ってまいりました。
行きの京葉線車内から、舞浜アンフィシアターが見えて懐かしくて、舞浜駅に降り立つと一年前にタイムスリップしてアンフィシアターに向かいたくなりました

シーに向かうリゾートラインの車中では星に願いを
が流れていて、Delight Holidayクリスマスメドレーの後の、みりおちゃんとユキちゃんの本当に息の合った幸福感いっぱいの美しいデュエットダンスを思い出しました


最近のディズニーシーは新アトラクションが誕生したこともあり平日でも激混み

ワンコ達の世話をしてから出発したのでシーに着いたのは10時過ぎ。
長時間の留守番はさせられないので欲張らずに、何かアトラクション一つとショーや雰囲気を楽しむつもりで入園しました

まず、ショーIt's Christmas Timeの場所取りをして、待つこと1時間半。正面に向かって左サイドエリアの、わりと良いポジションで立ち見が叶いました。
その後は50分並びタートル・トークへ🐢
これが本当に楽しかった!!クラッシュというカメさんのトークが最高
観客参加型で、クラッシュが観客の1人を指名して質問したりされたりしながら会場全体を笑いの渦に巻き込むのです


笑いのセンスでは紅さん、アドリブ力ではアーネストやオーシャンズのキキちゃんを彷彿させるクラッシュの声の主の方
どういう方なのか気になります


次は久々に念願のセンター・オブ・ジ・アース。あの火山🌋の中のジェットコースター系アトラクションです🎢
私は絶叫系が大好きなので、シーではこちらかタワー・オブ・テラーに乗らないと物足りません。いや、本音は富士急くらいの絶叫系じゃないと物足りないのですが😅
その次に、事前抽選で当たった初めてのショー、SONG OF MIRAGEへ

ハンガーステージエリアにある飛行機の格納庫イメージの屋内シアターで、プロジェクションマッピングを使いディズニーキャラクターも登場する楽しいショーです。
暫くいくつかのグッズショップをブラブラしたり景色を楽しんだり。
最後は一番の目玉、ブロードウェイミュージックシアターで行われる大人気のショー
BIG BAND BEATへ!
これも、珍しく抽選で当たりました。
ジャズ生バンド演奏でディズニーキャラクター達と大勢のダンサーさん達が煌びやかな衣装で歌い踊り圧巻です。
なんといってもカッコいいのは、フィナーレの、センターでドラムをたたき続けるミッキー❗️様々なリズムが混ざり合い、ドラム🥁音が刺激になり気分も高揚します。
観客も声をあげて盛り上がる人も多く、30分があっという間でした。
でも劇場という空間に身を置くと、やはり宝塚劇場がいいなぁ〜早く宝塚観たいなぁ〜、さらにみりおちゃんに早く会いたいなぁ〜〜と思ってしまいました
