昨日、ハードディスクに大量に録画したままのみりおちゃん関係番組をどう整理💽しようかと録画一覧を眺めていて、つい見入ってしまいました❣️↓
なんと❗️2005年7月、みりおちゃんNOW ON 初出演
月組『Bourbon Street Blues』
きゃあ〜〜‼️嘘ーー❣️可愛すぎる
フレッシュすぎる
仕草も話し方もですが、とにかく声が若い



これはきっとみりおちゃんに言わせたら、歳の離れた妹いや、弟でしょうね(笑)
まだ研3なりたてで初出演。2期上の龍真咲さんと一緒とはいえ、他は大人っぽい上級生ばかり。
みりおちゃんの月組下級生時代の映像を観る度に思うのですが、当時の月組生って大人っぽいor男っぽい方が多くないですか⁈ その中に早くから抜擢されて加わっているからか、特にみりおちゃんだけが子供っぽく見えてしまう…。ちょっとボーイッシュな女の子って感じ
〔きっとご本人が一番気にされていたことなのですよね〕

このみりおちゃんが、男役を極め、宝塚に命をかけて一時代を築く花組トップスター明日海りおになるとは…
わかっているのに、このお姿からはどうしても想像がつかない


どのジェンヌさんも入団時から卒団時までには目を見張る程の成長があるのでしょうが、ここまで想像の域を遥かに超える方っているのでしょうか

このあどけないみりおちゃんが、最後に舞台上でこのまま消えてしまいたいと言えるまで情熱を燃やし続けて、凛々しく包容力のある男役として輝きを放ち続けて、沢山の夢を与えて下さったことに、改めて深い感謝の気持ちが湧いてきます。
この後、いくつかのNOW ONでみりおちゃんの変貌ぶりを追ってみました

2009年3月『二人の貴公子』
まだまだ龍真咲お兄ちゃんを慕っている可愛い弟💕
爽やか〜〜

3役も役替わり

この頃は、花組トップになってからのおっとりふんわりした雰囲気と違って、シャキシャキッと張り切ってお話されている印象です。
2014年8月〜11月『エリザベート』
退団公演
本当に強い芯を持った素敵な舞台人

沢山の最高の時間を本当にありがとう

ところで、↑このようにみりおちゃんの貴重なシーンだけを上手く💽整理していきたいなぁと考えていたら、、、
そういえば!!スカイステージでのみりおちゃんの愛すべき映像ばかり集めたブルーレイが2月に発売されるんだ❗️と思い出し、改めて収録内容調べてみたら、DISC2にNOW ON初出演からラストまでのダイジェストが入っていました

2枚組収録時間は900分
全部観るのに何日かかるだろう
↓


その後1030分に増えました!
その前、1月にも『明日海りおザ・ラストデイ』の発売もありますね
〔こちらはポチってあります^_^〕

そして、その前に何か嬉しい発表でもあればいいなぁーーと思ってしまいます
