先程、久々にブルーレイで『シャルム!』だけを観ました口笛
千秋楽の時以来なので11日ぶりガーン
まだ2週間弱、、、
なのにみりおちゃんが早々と活動的に過ごされている情報が入るとは嬉しいですね😊

みりおちゃんのあの麗しいお姿を最後にお見送り出来てから感覚的にはすごく日にちが経っていましたが、『シャルム!』を観はじめたら、逆につい昨日まで観ていたような、まだ終わっていないんじゃないか、みたいな感覚に陥り意外でしたびっくり

本当に『シャルム!』全てのナンバーが好きですし、かなりの回数観劇出来たのでプロローグからフィナーレまで頭の中でそらで自力再生出来るほどです音符


ところで、この『青い薔薇の精』『シャルム!』📀
収録は、大劇場公演開幕後2週間後の9月6日(金)13時公演です。
あーえーんもう3ヶ月も前のことだなんて…

なんと!
私の初回遠征での2日目の観劇日だったのですキラキラ
(1日目の9月5日(木)にはNHKのカメラが入っていたとか❔)

そして、雪組トップコンビご観劇の日グリーンハーツ
それはそれは開演直前、客席すごい歓声と拍手で鳥肌が立ちました。
私は2階席6列目だったので着席前のお2人の頭頂部だけが見えましたウインク

今日突然📀観たくなったのは、席からはよく見えなかったシャルム様のアドリブの時の表情や目線を確認したくなったから、、、

さすがにだいきほコンビのシルエットさえ映り込んでいませんでしたが、みりおちゃんシャルム様、こんな風に客席を色っぽくみつめてこんなトーンで話されていたのですね〜

キュンキュンゾクゾクしますラブ


「そこにいるのは望海風斗さんと真彩希帆さんじゃないですか!  は~ぃ、本当にいい日に来てくれました〜! 皆さん、今日はDVDの収録日です❣️

(カタフィルちゃん達"イェーイ!"、会場大拍手)

ということはね、(だいもんの方をみつめて左指先を指して)あやちゃんと私の会話が永遠にあのディスクに刻まれちゃうってこと!(両手の指で📀の形を作りながら😄)

(カタフィルちゃん達囃し立てる。会場大拍手)

ありがとうございます!   
…とか喋っているとね、終演時間が遅れちゃうから、舞台始めます❗️」

本当にこの頃は宝塚の地に、大劇場に行けただけでも幸せで、更に観劇出来て歌劇の殿堂も見られて楽しかったなぁ〜〜

この時点では、遠征がもう一回(日帰り)と、まだまだ東京公演がある、という余裕もありましたね。

ところで、シャルム様は「あやちゃんと私の会話が永遠にあのディスクに刻まれちゃう」って言いましたが、あやちゃんと実際は会話して下さらなかったのが残念でしたショック


でも、私にとっては一生物の思い出のブルーレイ📀ハート
生でその場に居合わせて自分の目で実際観ていた映像が永遠に残されるっていうのは滅多にあることではないです雷

その記念の日の観客2550人+立ち見の方⁇名。
きっとかなりの方々が📀購入されましたよね音譜
本当は全員と言いたい、、、😝
その前日のカメラもNHKのだとすると、いずれマイ初日9月5日の映像も観られる⁉︎残せる⁉︎