昨晩は、みりおちゃんが最後、オープンカーに乗られる時の、あまりにも美しい尊いお姿の残像を消したくなくて、なかなか寝られませんでした。

そして頭重で起床、、、昨日のことが夢であればいいのに、という虚無感に襲われましたが、朝から予定が詰まり突然の日常にチーン

そして身体と心がバラバラのまま怒涛のような1日を過ごし、まだタカラヅカニュースも見ていません。

でも今日1日、あちこち面白いシーンでみりおちゃんを感じましたチュー
本当にどうでもいい小さなことなのですが😅

朝から日用品とペット用品の買い出しに出かけたホームセンターで。(何しろ先週日比谷に通い詰めていたツケで様々なものが枯渇状態でしたのでワンコ達を連れて買い物)
車で30分の距離、いつもは道中みりおsongを聴きまくるのですが、さすがに今日いきなりは崩れ落ちてしまいそうで聴けませんでしたタラー

店内、まず柔軟剤レノアHappinessの文字を見た途端、
Happiness小さな者に宿るシアワセ〜〜ルンルンとみりおちゃんの歌が脳内で再生され、突然涙ぐむ、、、

眉間に皺を寄せて細かい字を見ているおばあさんを見ると、突然みりおちゃんの眉間の皺を見たくなるぐすん

そしてペットコーナーに行くと、この店では今までなかなか見かけなかったミヌエット🐱がピンクハート

我が家の2番手犬🐶は大のネコ好きなのでいつか飼ってあげたいと思っているのです。

なんと可愛い😍おこげちゃんシルバーバージョン!

↑あまりにもお高い。本音は生体販売には反対なのでここでは購入しないと思います。ちなみに我が家のワンコ達は動物専門学校から迎え入れた子たちです。

みりおちゃん、今日はおこげちゃんに会えているなら良かったな…と少し癒されて。

午後からは仕事へ。
子供達相手の仕事なので漢字の書き取りのプリントを見ると、という漢字の練習「つな引き」を目にすると、横アリのつな引きリベンジの感動が蘇ってくる。

そして「幕を引く」を目にすると、昨日の千秋楽最後のカーテンコールの緞帳が下り切る瞬間を連想してしまう。

自分でもひっそりと涙ぐみ笑いでした。こんなにも色々結びつけてしまうなんて🤣

帰り際職場の仲間(4人宝塚に全く興味なし)の1人に
「昨日tohoシネマズ映画行ったんだけれど、明日海りおさんって映画にも出られているのねー。2スクリーンも使っているのに完売だったよ。凄い人なのね。
と言われ、爆笑してしまったゲラゲラ
その後しばらく私が熱く語ってしまったのは言うまでもありませんウシシ

なんか収集のつかない話になってしまいましたが、一夜明けてまだ心が整理できていない私の現状でしたてへぺろ

やっとこれからタカラヅカニュースを心して観ようと思います。