今日もまた日比谷に向かっています。
割とギリギリガーン
セディナ貸切公演、半年以上前に自力で当選していたチケットで、みりおちゃんファンの友人と一緒です。
みりおちゃん退団公演になって不思議と今まで縁がなかったものがいくつか当たり、何だかやり切った感があります。

昨日キャトルへ寄ると、22日発売予定のみりおちゃんブルーレイ『Eternal Moment』が陳列されていたので、予約分を受け取ってきました!

キャトルのトップスター監修グッズコーナー、みりおちゃんの棚にはもうほとんど商品がなく寂しい限りですショボーン

ブルーレイ、やはり夜中に観てしまいました。
思い出の舞台裏シリーズは飛ばして、宝塚大劇場入りの様子、サヨナラショーからの最後までの部分を。
楽屋入りや最後大劇場ロビーに1人降りていく時の組子たちの気持ちを思うと泣けます。
やはり凛ちゃん(凛乃しづかさん)やはなこちゃん(一之瀬航季くん)がえーんはなこちゃんはずっとみりおちゃんのお世話をしていたのですよね。

そういえば、横アリ公演千秋楽出演者一人一人の挨拶で、はなこちゃんのみりおちゃんに対する万感の思いがこもった言葉、泣き顔の時だけ、それまで責任者として割とクールにされていたみりおちゃんの表情が崩れて泣きそうになり、コメントをまともに返せずにすぐ次に振りましたね。私も見ていてグッと来ました。


話戻って、大劇場千秋楽の映像は、みりおちゃんがまだ東京公演があることが支えで前向きのお姿なので、笑顔で観ることができました。
今、まだタカラジェンヌとしてのみりおちゃんに会えるというこの時に観ておいて、24日に向けて耐性をつけておきたいしょんぼり
今晩は舞台裏シリーズの部分を観る時間あるかな。

ご卒業後、各種ブルーレイ、ハードディスク内の大量の録画もの、、、書籍類📚数ヶ月は飽きないほどたくさん観るもの読むものはありますが、果たして"もうこのお姿は見られない"状況で鑑賞する気になれるのかどうかちょっと不安ですぼけー

でもいずれ外部で活動される発表でもあれば間違いなく心の霧が晴れて、みりおちゃんの宝塚での映像も時系列的に見返していきたくなりますね。