昨日は忙しくてタカラヅカニュースも何も観られずでしたが、合間に皆様のブログで情報収集だけさせていただいていましたニコニコ

早いもので昨日が月組さんIAFA大劇場千秋楽でしたね🌟おめでとうございます🎉
本当なら東京に来られるのが楽しみです!と言いたいところなのですが、、、花組大千秋楽後のことなので複雑うずまき

いや、本音はとても楽しみなのです❣️特に久々に生ちなつちゃんに会えることが💫
それに青薔薇公演とガラッと雰囲気が変わる作品、きっと心にポッカリあいた穴をいっとき忘れさせてくれるだろうと期待しているのです。

今日、友人が取ってくれた12月中旬のチケットを渡してくれるそうですし、いよいよだな…と感じてはいます😅

そして、ちなつちゃん主演『出島小宇宙戦争』先行画像を見て、やっぱり"ぎゃあ〜イエローハーツ絶対観に行くイエローハート"とテンション上がったりして、心もとても忙しい一日でしたおーっ!


そんな中、みりおちゃん最後のVISAメッセージを何度も読ませていただきましたショボーン

今まで会見や特番やNOW ONやお茶会でみりおちゃんの想いを語って下さっていたことがこのメッセージに集約されている…
嘘がない、とても自然体のメッセージ恋の矢
だからこそご卒業されるという現実が急に真実味を帯びて目の前に迫ってきた感覚になってしまいましたショボーン
あと12日、まだ今はみりおちゃんのいる花組だけを感じていたかったのに…

どうしてもみりおちゃんの宝塚への、男役への未練❔を感じてしまって(紅さんもそうでしたが…)
「どうして卒業しなければいけないの⁇」って思ってしまいます。


「みんなのことも組のこともよくわかっている、この状態からもう1回スタートしたい!と思うこともある」
「宝塚は私のすべてでした。まだ退団後のことは考えられない」
「来年、また宝塚音楽学校を受験したいくらい。また男役になりたい
「とにかく、宝塚にまた携わりたい思いが強い」

と仰っているではないですかアセアセ


音楽学校時代から19年間も宝塚に全てを注いできているみりおちゃん、男役でない自分が想像出来ないと言っていましたね、、、


卒業発表後、退団後のことを考えたら罪悪感に苛まれて体調を崩しそうになったから考えないことにしたと…
そして今回もまた、退団後のことはまだ考えられない、公演終了後にゆっくり考えると、、、

もしかして本当にまだ決めていないのかしら⁇とさえ思ってしまいます。

でも宝塚史上いくつもの伝説を残し、常に皆の期待以上のことをやってのけられたみりおちゃん、きっと退団後も規格外の活躍をされるのだろうと焦らずに期待して待っています。

みりおちゃんにとって、宝塚と同じかそれ以上の情熱を捧げられる世界が見つかればいいな、と心から願います。

ところでこのVISAメッセージを読んで
唯一心からみりおちゃんのご卒業を喜べたのは、おこげちゃんのことです爆笑
いつも疑問に思っていたのですが東京公演中っておこげちゃんはどうしているのでしょう❓
みりおちゃんもおこげちゃんのことを思うといつも後ろ髪を引かれる思いで出かけられていたのでしょうね。同じペット愛好家(我が家は3ワンコ🐩)として勝手に心を痛めておりました😅
これからはかけがえのない存在おこげちゃんと今まで以上に幸せな時をたくさん過ごせますように✨