タカラヅカニュースで昨日から引き続きStage Side Watch 花組公演 精霊たちの夏至の宴 Part 2が放送されました。

精霊役の出演者たち
千幸あきくん、飛龍つかさくん、凛乃しづかちゃん、音くり寿ちゃん、泉まいらくん、朝葉ことのちゃんの6人。

短いコーナーでしたが、今日もわちゃわちゃ楽しく精霊さん達の新情報を教えてくれました照れ

妖精(精霊と言ったり妖精と言ったりなのですね…)ってバターやシナモンの香りが大好きだそうで、、、なんか妖精が食いしん坊って私には不思議な設定ウシシ

精霊役の皆さん、私生活でもワッフルや水のポチャン(夏至の宴の始まりの音)という音にも反応してしまうそうで可愛い😍

7歳華ちゃんシャーロットとの夏至の宴で出会うときのお芝居も初期の頃より変化しているとか、
ハーヴィーの部屋のシーンでせり上がっている4人の妖精からはれいちゃんハーヴィーのティーカップ技が見えなくて何故観客が笑っているのかわからなかったとか、
その4人せり下がる時には毎日違う振りをやっているとか、(千幸あきくんが皆さん是非見てください、って)
こうやって話してくれないと全く気づかないことばかりでした☺️

あと、精霊さんって感情が単純で強いから、悲しみすぎて死んじゃう場合もあるって…❔永遠の存在ではなかったのですね❔


話していて精霊チームでも「そうだったのー!?」とかどういうところでどういう演技をしているか、お互い知らなかったことも意外とあったのですねキラキラ



精霊たちがいろいろ自分たちで設定を考えてどのように演じているか興味深かったです。

今までの観劇では精霊さん達のことは、もったいないことに、ただただ綺麗とか可愛いとか、セリフで意図することがわかるところ以外は一生懸命何か演技しているなぁくらいにしか観ていなくて、美しいダンスの振りばかりに見惚れてきました😅

でも明日からは精霊たちの一つ一つの所作にも着目して、物語の中心の舞台から少し離れた空間、小話をもっと楽しんでいけるかなぁと思いますニコ