今、明日海りおサヨナラ特別番組「Never forget you」放送されていますねお願い

観出したら今日の観劇のことが吹っ飛んでしまいそうなので、先にちょっとだけ覚書として書いておきます。

本当に稲葉太地先生が創られる作品って大好きです。『Mr. Swing』、『宝塚幻想曲』『Delight Holiday』然り…  
そして『シャルム!』は稲葉先生がみりおちゃんの男役集大成としての魅力を存分に味わえるように、思いを込めて創られているのが充分過ぎるほど伝わります。

音楽、振付、お衣装も舞台セットも全てがピタッとハマっていて、そこに花組生の強い情熱とみりおちゃんの力強いダンス、会場を包み込む安定の歌唱力との化学反応が起きて、すごく重厚な彩りを感じます。


ショーの間ずっとワクワクしていたりキュンとしたりウルウルしたりヒクヒクしたり心が動いているのですが、ピンポイントでたまらな〜いラブと毎回思うことを中間メモ📝しておきます。

ラブラブプロローグとフィナーレ
シャルムの主題歌の最後でみりおちゃんが
「シャルーーーmmmメェエーーーー〜〜!!!!」と絶叫するところ。⬅️

ラブラブタンゴ   
男役群舞舞台奥の鏡に映る後ろ姿。
男役全員がバン‼︎と足をふみ鳴らすところ。

ラブラブ舞踏会
軍服男役の群舞になる時の曲の変わるところ。


ラブラブ光  
円の中からみりおちゃんがれいちゃん華ちゃんと手を繋ぎ出て来るところ。
全員が円になって時計回りにステップを踏みながら走るところにみりおちゃんが大きく腕を振りながら楽しそうに混じって走っているところ。

ラブラブ黒燕尾
大階段に並ぶ男役さん達が上の段から順番に左右に道を開けたところに一歩一歩みりおちゃんが降りてきて止まったところでスポットライトが当たる瞬間。

あきらくんと手をガシッと合わせる時の音。

ケ・サラ  サビ部分の歌い出し、銀橋入り口でみりおちゃんが目線と身体の向きを銀橋センターにキリッと合わせる瞬間ピンクハート


あーまたたまらなく『シャルム!』が観たくなってきましたくちびる


さぁ、これから特別番組を追いかけ再生します!