花組11時公演開演直前のキャトルでの初めての体験です、、、
昨日、みりおちゃんメモリアルブックや限定版GRAPHやブロマイドの売り切れが心配で、東宝キャトル開店の10時に乗り込む…予定…でした。
(日比谷シャンテのキャトルは11時開店です)
10時前に日比谷に着くように自宅は出発したものの、乗り換え駅で考え事をしていて逆方向の電車に乗り、しかも睡眠不足だったのでウトウトして、20分も気づかない😨という大失態をやらかして、キャトルに着いたのは開演15分前😅
入場制限はしていないし、大丈夫かな、と1分で目当てのみりおちゃんグッズをかき集め、さぁ、レジへ❗️と向かったらやはり長蛇の列

でもレジの方々ベテランだし間に合うかなぁと賭けで並んでいました。
するとキャトルの紙袋をたくさん手に持った店長らしき❔男性の方が、
「この辺りの方は開演に間に合わない可能性があります!」と案内にみえられ、
「営業時間内に後で取りに来られるのでしたら、こちらの袋で取り置きしますので、そのままお席の方にご移動下さい」とおっしゃって下さいました

もちろん後でいくらでも受け取りに寄る時間はあるので、私はすぐにお願いしました!
きちんと引き換えの番号札も受け取って😌
私は初めてでしたが、こういったサービスがあるのですね❗️
すばらしい

おかげで電車の失態で内心動揺していた気持ちがスーッと引いて、目当てのものも手に入り、安心して観劇に向かえました。
通路席だったので、着席されている方々の前を脚を引っ込めてもらいながら進む
という迷惑をかけることもなくサッと席につけました


そして、幕間にダッシュで受け取りに行きました

ワクワクしながら連れて帰って来た品々です

通常版GRAPHは真っ白で寂しいですが、GRAPH限定版の表紙の温かな色合いもみりおちゃんに似合います

それに表情がカッコ美しい‼︎
特大シール
秘蔵ショットだらけの小冊子
いくら見ても飽きることのないショットばかりです。


メッセージとサイン入りA4ブロマイドのみりおちゃんは神々しいという言葉しか出てきません💫
これは額に入れて飾ります。
そしてメモリアルブック、パラパラとめくっただけですが、こんなに内容がギッシリ詰まったものだとは想像以上

純粋に没頭できる時間に大事に読んでいきたいです☺️