帰宅したら、宝塚GRAPH 11月号が届いていました

こちらは通常版。
キャトルレーヴ限定版は、土曜日に劇場に行くので朝一なら山積みになっていることを期待しているのですが甘いでしょうか

他にもメモリアルブック、退団ポストカードセット、舞台写真多数、、、その他目に飛び込んできたもの諸々ゲットしなくては

観劇の度にチョコチョコみりおちゃんグッズを連れて帰る時のワクワクする気持ちって、子供の頃ほしかったオモチャをやっと買ってもらえた時の気持ちに似ている、、、

話戻って宝塚GRAPH 11月号💝通常版
素晴らしすぎます❣️
真っ白な背景、シャツ、ジャケットはいかにも『明日海りおサヨナラ特集』で、みりおちゃんの綺麗なブラウンの瞳は寂しげに見えてしまいますが、口元はあまりにも優しくて、表情全体は凛々しくて神々しくて最高です

その瞳に吸い寄せられるように…夕飯支度も忘れてページをめくり続けてしまいました

かっこいい、美しい、可愛いみりおちゃんのお写真しかない❗️
そして、内容も充実しています!!
花組に組み替えになってからのみりおちゃん自身や周りの組子たちの葛藤、お互いの関係性の変化…
改めて今の最高に充実した花組は一朝一夕にしてならず、ということをヒシヒシと感じました

やはりせめてもう1作みりはなコンビで観たかったなぁ〜〜とどうしても思ってしまいます。
とにかくこの宝塚GRAPH 11月号は通常版に加え限定版も両方保存版として購入して、更に額に入れるようページ切り取るためのもう一冊が必要です

ところで今日忘れていたのですが、eプラスにエントリーしていた抽選の結果も来ました!
来年宙組貸切公演は残念ながら、、、でしたが、
なんと!!月組IAFA、12月下旬にお一人様A席の
チケットがご用意できました ですって‼️
月組はみりおちゃんロスのリハビリを期待して11月末、12月中旬と観劇予定で、千秋楽ライブビューを申し込もうと思っていましたが、この当選で3回生観劇となるのでライブビューはやめようかしら…
みりおちゃんのご卒業後のことはまだ想像できないのに抽選エントリーはお知らせメールに条件反射的に入れている自分がいて、、、でも忘れていて

そのくせ当選だとすごく嬉しいなんて不思議です。
eプラス当選なんて今まであったかしら⁇と抽選履歴にログインしてみたら…ありました!
ずーっとずーっと落選なのに、花組MESSIAHの時とCASANOVAの時に!青薔薇はダメでしたけれど、
ここぞ観なさい‼︎という時には当たっていたんですね。
今回当選したのはちなつちゃんパワーがあるのかな

お髭のちなつちゃんパパ楽しみにしています。
今日はGRAPHと当選メールのおかげでちょっと華やいだ気分になれました。