ブログを始めて2ヶ月˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


何十年も全く興味がなかった宝塚歌劇に出会えたおかげで、新しいエネルギーをいただくという経験をさせてもらえています。
いろいろつらいことが起こっても精神の健康を保つことが出来て、これからも抱えていく問題があっても、何とか息抜きすることを忘れないでいられるかもしれないと思えるのは有り難いことです。

みりおちゃんのおかげです、、、

でも出会ってからたった2年と3ヶ月でタカラジェンヌとしてのみりおちゃんとはお別れになってしまいます汗

短いからこそ、卒業が近づく前に宝塚ファンとしての自分史を残してみたくなり、私にとってはハードルが高かったのですが、2ヶ月前ブログを始めたというわけです。


2017年までは宝塚以外でもミュージカル観劇経験はほとんどなかったのですが、暮れに初めて宝塚観劇❣️

『タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー -モン・パリ誕生90周年-』のライブビューイングでした。

(2017年夏にみりおちゃんに出会えてから暫くは宝塚のことは主に家で自学自習ウシシでした。)

その後、2018年1月から宝塚観劇のおかげで激変した私の生活を記録しておきたかったので、観劇覚書を今のうちに書いておこうと思います。(東京公演始まったら気持ちの余裕がなくなりそう💧)

まずは昨年2018年1月からの一年間の覚書から、、、

本公演(東京宝塚劇場)
右差し雪組〈1/2〜2/11〉
『ひかりふる路〜革命家マクシミリアン・ロベスピエール』『SUPER VOYGER!ー希望の海へー』 2回

右差し花組〈2/16〜3/25〉
『ポーの一族』 3回+L.V.

右差し月組〈3/30〜5/6〉
『カンパニー ~努力、情熱、そして仲間たち~』
『BADDYー悪党は月からやって来るー』 1回

右差し宙組〈5/11〜6/17〉
『天は赤い河のほとり
『シトラスの風ーSunriseー』 2回

右差し星組〈6/22〜7/22〉
『ANOTHER WORLD』
『Killer Rouge』 3回

右差し雪組〈7/27〜9/2〉
『凱旋門ーエリッヒ・マリア・レマルクの小説によりるー』『GATO BONITO』 3回

右差し花組〈9/7〜10/14〉
『MESSIAHー異聞・天草四郎ー』
『BEAUTIFUL GARDENー百花繚乱ー』 10回

右差し月組〈10/19〜11/18〉
エリザベートー愛と死の輪舞(ロンド)ー 1回
                 (※東京で取れず、9月に大劇場へ

右差し宙組〈11/23〜12/24〉
『白鷺の城』
『異人たちのルネッサンスーダ・ヴィンチが描いた記憶ー』 2回

右差し雪組〈12/14  大劇場千秋楽〉
『ファントム』 L.V.

    本公演は全て観ていました(╹◡╹)

別箱公演
右差し花組〈5/4〜5/26〉博多座
『あかねさす紫の花』※Bパターン
『Sante!!〜最高級ワインをあなたに〜』 L.V.1回

右差し月組〈6/16〜7/4〉TBS赤坂ACTシアター
『雨に唄えば』 1回

右差し花組〈11/22〜12/16〉全国ツアー(大宮)
『メランコリック・ジゴローあぶない相続人ー』
『EXCITER!!2018』 1回

右差し花組〈11/30〜12/9〉舞浜アンフィシアター
『Delight Holiday』 6回+L.V.

右差し『タカラヅカスペシャルーSay!! Hey‼︎ Show up‼︎2018』   L.V.



それにしても、私にしてはとんでもないことになっていましたねポーン    (勿論A、B席混ざり色々です)




人生何が起こってどうなるか本当にわかりませんガーン

ケ・サラ!

明日には明日の風が吹きますねてへぺろ



(2019年からのことは後日に…)