中断してしまっていた初ライブみりおちゃんとの思い出話💝続きです☺️
タカラヅカスペシャル2017、それまで笑顔で見ていたのに一気に涙腺崩壊したのは、みりおちゃんのソロの『愛の旅立ち』でした。
登場した瞬間から曲調と相まってものすごい存在感!🎵 この胸の叫びを~君に〜 伝えられるもので~あれば〜 🎵と歌い出しからの声での表現、マイクを持っていない右手の表現、動きの美しいこと✨
歌詞に合わせて階段を降りる時の歩調、唇を閉じて鼻で息継ぎするところでもキュンとし、歌詞もちょっと寂しくて、そして何より会場を包み込むみりおちゃんの艶やかな歌声と圧倒的な歌唱力。やっぱり鳥肌が立って泣けました😭
初めて聞いた曲なのに一瞬で大好きになりました。
その日は帰ってから検索して、安蘭けいさんが歌っていらしたのを聞いていました。
その後少し経ってから音源を購入できて好きな時にみりおちゃんの声で『愛の旅立ち』が聴けるのが嬉しくて嬉しくて(^ ^)
当時はわからなかったのですが、その後DVDで映像何回も見返すと、バックダンサーとして途中まで踊ってくれているのがあきらくん、れいこさん、翔くん、愛ちゃんと豪華メンバーで振りも優雅。
そして歌い終わり轟さんに引き継ぐ時、舞台前方のみりおちゃんと階段上に登場した轟さんとの振りが前後でシンクロする箇所がステキです。
そして、記念のタカラヅカスペシャル2017ライブビューの翌月、2018年1月、いよいよ東京宝塚劇場デビューすることになるのでした🎶
話変わって、、、
今朝タカラヅカニュースで昨日の星組大劇場公演千秋楽観ました😭
紅さん&あーちゃんは本当に素晴らしいコンビですね。
あーちゃん、トップ娘役冥利につきますね。
紅さん、ご自分が報われない下級生時代を過ごし苦労した分、底辺にいる子、端っこにいる子、辛い思いをしている子にまず意識を向けられるところが嬉しい。
何より退団会見でも音楽学校に入れなかった子たちにまで言及されたことに深く感動しました。
それにしても贔屓ではないのに、ただタカラヅカニュース内のダイジェストなのにこんなに感動したり、寂しくなって涙したり…
なので青薔薇の時は💦みりおちゃんの時は💦
想像したくありません。
というかその日を迎えたくありません。
みりおちゃんへの愛の深さについては胸を張っていられますが、私のような新入りファンでさえコレなのですから、下級生時代から長く応援されてきた方達はもっともっと大変なのだろうと思います😭