みりおちゃんとの出会いは2年ちょっと前。
お披露目公演のエリザベートのDVD📀でした。

宝塚のことは何もわからない状態。その前に古いベルばらとかロミジュリとか借りて観てはいましたが、やっぱり原作が好きな分ムリー😱と引いてしまいました…。

なのでエリザベートDVD📀は、まず特典の稽古場風景から観ました。その方が親しみ増して入りやすい…

するとセンターの爽やかイケメン、キラキラオーラあるのに透明感と好感度高く、何か違う✨と印象に残ったのです。

明日海りおさんっていうのね!と、検索して、、、
そこで花組トップスターと知る😅
でもトップスターが死神❔皇帝の方がカッコいいのに❔とおバカな疑問(〃ω〃)

ストーリーも一発では理解出来なかった為、持ち主にお返しするのに訳もわからぬまま返しては失礼と思い、見返してみたのです。

それがその後ハマっていく深い沼への小道でした😬
どんどんみりおトートに引き込まれて、1幕最後の鏡の間のシーンラストでのトートの切ない歌声で全身鳥肌が立ち、胸が締め付けられドワァ〜ッと涙が溢れたのです。

長い人生、初めての感覚でした。

何❓ナニ⁈  この感覚ーー!!キュンとした⁉️

ヅカファン先輩にそのことを話すと「それはみりおちゃんに落ちたってことだよ(^^)」と言われるも、いやいや、、、トートという役にキュンとしたんだわと思い、次々と別の方のトートのDVD📀を借りて観てみたのです。
が、      全然キュンとしなーーーーい😢
そして、やはりみりおちゃんトートが観たくなるのです。気づきました!
宝塚のこと何も知らないけれど、私、明日海りおさんに魅せられたんだって。

続きはまたにします。


昨日は雪組観劇行ってきました!2回目なのでよくわかりました。良かったぁ☺️
一番好きなのはショーの方の、ひとこちゃんのカノンからの流れ。ダンス感動〜
あゆみさん、ジジくんのダンスにもグッと来ました。
お芝居よりここで感動のあまり涙が~😭
あと1回観劇予定なのでもっとじっくり味わいたいな。