Time for me ♡ 

横浜市泉区
JR戸塚駅から横浜市営地下鉄2分
横浜市営地下鉄湘南台駅9分

ACCESS→

あなたの”好き”を見つける大人女性のためのお稽古サロン
テーブルコーディネート・紅茶・レタグラフィー

食事・ティータイム・思いを伝える
当たり前の日常風景に
ちょっとしたEssenceをプラスして
日常をオシャレにhappyにあなたらしく

自分自身を丁寧に感じる時間を一緒に過ごしましょう


❁❁❁

講師について
平日は都内企業の役員秘書として働いているアラフォーOLです
文章だけだとまるでキラキラ女子だけど(笑)
実際のこのオモシロさをどうにか伝えたい!と言われます。笑(←褒められているのか?!笑)


お教室の様子
レッスンは横浜市内の自宅にて行っています♥

レッスンの様子
1名様から最大4名様までの少人数制です
※現在はコロナ対策のため最大2名様まで
30代〜40代の働きながらも、毎日の生活も大切に豊かに楽しみたいそんな皆さまに
多くお越し頂いています
(皆さま素敵な方ばかり!)
生徒様同士”はじめまして”の機会も多いですが、
いつも和気あいあいの雰囲気です♥

 
おはようございますちょうちょグリーンハーツ


今週も始まりました!
…が、今日はあいにくのお天気となりそうですね傘
そして、寒い宇宙人くん


気温は低いのに、タイツ率も減り、
ウールコートではやはり季節外れ感を感じざるをえない春めいている世の中花



こういう時の服装が1番困るわぁ〜真顔


とクローゼットの前でフリーズした朝です。笑笑





さてさて、こちらのブログでも
複数回ご紹介させていただきました


奨励賞を受賞しましたキラキラ







全く予想だにしていなかったこの受賞

今でも信じられず、

投票してくださった皆様、

応援してくださった皆様に感謝しかありません!えーん




受賞者発表を一投票者として、



うんうん素敵だったものね〜キラキラ

あぁ、こちらの作品も魅力的だったわぁ〜♡



なんて激しく納得&楽しみながら読み進めていると、「奨励賞」のカテゴリーが




あれ、奨励賞なんてあったのね〜クローバー



と思いながらスクロールすると、

なんと、なんと!



自分の名前があるじゃないですかポーン



ほんとに本当に信じられず、

2度見、3度見…



いや、何かバグってる?!


と思って、何度もリンクに入り直して、

何度も確認しました!笑笑




それでも、まだ信じられず、

レタグラフィー協会の先生から


おめでとうございますハート



とDMをいただいてやっと実感が湧いて参りました!



あまりに信じられず、

奨励賞なのに激励賞と思い違いをして、

一晩過ごすほどの浮つきっぷりでしたよ照れ




こちらの賞、

やはり最初は設けられていなかった賞だそうです。



それでもなぜこの枠が設けられたかというと、

これは本当に本当に、



ご投票くださった方々が入賞という体験を
私にさせて下さった
えーんえーんえーん



と言っても過言ではないのです…(号泣)




こちら、協会から頂いたメールなのですが、





✦130点以上のたくさんの票を頂けた作品




を対象に急遽、設けられた賞とのことでした。



これはまさしく、



ご投票・応援くださった方のおかげ♡


なのです〜えーん




本当にご投票くださった皆様に

お一人ずつに御礼訪問をしたいくらい、

感謝しかありません!!キラキラ



この場をお借りしてお礼申し上げますえーん



サムネイル
 

本当に皆さま
応援ありがとうございました(感謝)




そしてラブ

私のレタグラフィーのお師匠でもあり、

和菓子やアイシングクッキーのレッスンでもお世話になっているSweet♡Ceremonyはるか先生は、



圧巻の素晴らしい作品で、



日本レタグラフィー協会賞



をご受賞されましたラブキラキラキラキラキラキラ


はるか先生のお教室のブログはこちらから→♡♡♡




和菓子の先生ならではのコラボ作品と、

はるか先生の温かく女性らしい世界観で、

受賞は確実と私は確信しておりましたよちゅーキラキラ




はるか先生の足元には

まだまだ及びませんが、

今回ご一緒に入賞できてとっても嬉しいです♡




この賞に恥じないように、

これからも


レタグラフィーの楽しさ♪素敵さ♪


そして、


このように離れていても皆さまと繋がれるような素敵な企画をしてくださる

レタグラフィー協会の温かさ


を伝えて参りたいと思います♡

最後までお読み頂きありがとうございましたクローバー





それでは、素敵な1週間をお過ごしください桜




♡春にピッタリのおススメレッスン


❤︎レタグラフィー認定講師講座
↓↓↓