横浜市泉区
JR戸塚駅から横浜市営地下鉄2分
横浜市営地下鉄湘南台駅9分
ACCESS→♥
あなたの”好き”を見つける大人女性のためのお稽古サロン
テーブルコーディネート・紅茶・レタグラフィー
食事・ティータイム・思いを伝える
当たり前の日常風景に
ちょっとしたEssenceをプラスして
日常をオシャレにhappyにあなたらしく
自分自身を丁寧に感じる時間を一緒に過ごしましょう
❁❁❁
講師について
平日は都内企業の役員秘書として働いているアラフォーOLです
文章だけだとまるでキラキラ女子だけど(笑)
実際のこのオモシロさをどうにか伝えたい!と言われます。笑(←褒められているのか?!笑)
お教室の様子
レッスンは横浜市内の自宅にて行っています♥
レッスンの様子
1名様から最大4名様までの少人数制です
※現在はコロナ対策のため最大2名様まで
30代〜40代の働きながらも、毎日の生活も大切に豊かに楽しみたいそんな皆さまに多くお越し頂いています
(皆さま素敵な方ばかり!)
生徒様同士”はじめまして”の機会も多いですが、
いつも和気あいあいの雰囲気です♥


春のテーブルコーディネート1day Lessonのお知らせ
です♡
Mimoza &Easter
記念すべきTime for me♡3回目となる
春のテーブルコーディネートは、
✦西洋に伝わる「幸せの象徴」黄色いお花をミモザ
✦「繁栄」「平和」を願うEaster
をテーマにしました。
DIY ✦ ミモザのwreathe
直径20cm程度
ドアノブやテーブル上のディスプレイとして最適な大さです。
アーティフィシャルフラワーなので、
毎シーズンご活躍いただけます
ミモザは4月一杯楽しめるお花にので、
連休前くらいまで楽しんで頂けると思います!
クリスマスレッスンに続いて、
今回もリースを予定していますが、
リースの本当の意味ご存じですか?
「終わりも始まりもないリースの輪」
には、
「再び戻ること」
を意味し、
永遠の平和、幸福の象徴
とされています
リースが玄関に飾られることが多いのは
「家族が毎日無事に帰ってこられますように」
…と、古来から優しいの願いが込められています
無事に帰ってこられるのが当たり前の
平和な世の中であってほしい。
そんな願いを込めた春のリースです
Table coordinate
イエロー×グレーをテーマカラーに、
イースターのシンボルアイテムでもある、
ウサギやイースターエッグ・鳥かごなどをつかって
明るく
春らしい
大人可愛い
テーブルコーディネートを仕上げていきます♪
もちろんご自身で作られたEaster wreatheも忘れずに
✔︎プレート、カトラリー、グラスの基本的な配置方法
✔︎セッティングした時に、より綺麗に見えるコツ
✔︎全体的にバランスの良いディスプレイ配置
などもお教えします。
レッスンルームに飾ってあるオーナメントも含め、全てコーディネートに使って頂いて構いません
春のテーブルを思いっきり楽しんでくださいね!
Tea time
ご好評いただいておりますスイーツのワンプレートももちろんご用意いたします!
※内容はまだちょっと迷っているため、
当日のお楽しみにして頂ければと…♡笑
✦スイーツ3種の盛り合わせのワンプレート
✦紅茶(1種)
※今回はミモザのノンアルコールアレンジティー付きです
✦お土産 レッスンで使用した紅茶
about Lesson
✦ レッスン日
4月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)
✦ 時間
11:00〜15:00
(ワークの時間は個人差がありますので、お時間に余裕をもってお越しください)
✦ レッスン料 7500円
*事前のお振込をお願いしております。
✦ お持ち物
ハサミ・ハンドタオル・リースお持ち帰り用袋
(エプロン)
✦ 定員
お申込みお待ちしております
ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮
