Time for me ♡ 

横浜市泉区
JR戸塚駅から横浜市営地下鉄2分
横浜市営地下鉄湘南台駅9分

ACCESS→

あなたの”好き”を見つける大人女性のためのお稽古サロン
テーブルコーディネート・紅茶・レタグラフィー

食事・ティータイム・思いを伝える
当たり前の日常風景に
ちょっとしたEssenceをプラスして
日常をオシャレにhappyにあなたらしく

自分自身を丁寧に感じる時間を一緒に過ごしましょう


❁❁❁

講師について
平日は都内企業の役員秘書として働いているアラフォーOLです
文章だけだとまるでキラキラ女子だけど(笑)
実際のこのオモシロさをどうにか伝えたい!と言われます。笑(←褒められているのか?!笑)


お教室の様子
レッスンは横浜市内の自宅にて行っています♥

レッスンの様子
1名様から最大4名様までの少人数制です
※現在はコロナ対策のため最大2名様まで
30代〜40代の働きながらも、毎日の生活も大切に豊かに楽しみたいそんな皆さまに
多くお越し頂いています
(皆さま素敵な方ばかり!)
生徒様同士”はじめまして”の機会も多いですが、
いつも和気あいあいの雰囲気です♥

 

おはようございますちょうちょ
今日から3月ですねハート



週末に購入した啓翁桜、買った時はつぼみだったのに週末の春の陽気で、花開きましたキラキラ



左が午前中

右が午後桜




たったの数時間でこんなにも花開いてくれる生命の強さをすごくすごく実感しました


1分1秒では目に見えない変化でも、
例え今、その手応えがなくても、
着実に確実に実を結んでくれる付けまつげ


無駄なことはひとつもないよ
必ず未来は温かいよ


そんな明るい気持ちにしてもらいました♡


そして、
この明るい希望が、
悲しい戦争が起きているウクライナの人々にも届きますように…


言うことは簡単だけど、
願うことしか今のわたしはできないけれど、
いつでも望みが現実を変えるから、


たくさんの方の平和の願いとともに
わたしも思いを馳せています。


1日も早く安心して眠れ、安心して目覚める日々が訪れますように。
1日も早く平和な優しい世界になりますように。

。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。

さてさて、私の所属しているレタグラフィー協会

では、本日から3/14まで

第2回コラボコンクール&作品展が始まります!




どなたでもご覧頂けるウェブ開催&投票できる参加型の作品展なので、ぜひご覧になってみてくださいね♪



またURLなどご紹介しますニコニコ


レタグラフィーの先生方は本当〜に多彩で、

えぇ?!こんな作品も?

まぁ!なんて素敵なんでしょう!



と感嘆の声しか上がらないので、

きっと見ていて楽しいと思います音符



わたしも2作品展示して頂く予定ですハート


誰でも手軽にオシャレに!
日常的に文字で想いを伝える!

がレタグラフィーのコンセプトですが、
レタグラフィーでは文字を書くだけでなく
作って楽しむことも魅力の一つです♡




キャニスターに"Happy Easter"と掘ってみました!



レタグラフィー認定講師コースのカリキュラムの中で、私が一番大好きなガラスへのレタグラフィーキラキラ


本当に楽しいのですが、
いかんせん写真が難しいんですよね〜笑笑


ガラスだから文字が映えない、映えないおいで


作品展にも出そうかなあと思ったのですが、
写真が難しくて断念した作品です(笑)


レタグラフィーはペンでオシャレな文字を書く楽しさだけでなく、
こんな風に作って日常的に使える楽しさも魅力の一つなんですよね♡



春は草花も芽吹く季節のように、
人も、何か新しいことを始めたくてウズウズする季節だそうですクローバー


一緒にレタグラフィーで楽しみを増やしてみませんか?ニコニコ

当教室では、
体験レッスン・オンライン3dayレッスン・認定講師資格取得コースをご受講いただけます♡


お気軽にお問合せくださいハート


それでは、今日も心地よくお過ごしくださいクローバー

♡春にピッタリのおススメレッスン


❤︎レタグラフィー認定講師講座
↓↓↓