Time for me ♡
横浜市泉区
JR戸塚駅から横浜市営地下鉄2分
横浜市営地下鉄湘南台駅9分
ACCESS→♥
あなたの”好き”を見つける大人女性のためのお稽古サロン
テーブルコーディネート・紅茶・レタグラフィー
食事・ティータイム・思いを伝える
当たり前の日常風景に
ちょっとしたEssenceをプラスして
日常をオシャレにhappyにあなたらしく
自分自身を丁寧に感じる時間を一緒に過ごしましょう
❁❁❁
講師について
平日は都内企業の役員秘書として働いているアラフォーOLです
文章だけだとまるでキラキラ女子だけど(笑)
実際のこのオモシロさをどうにか伝えたい!と言われます。笑(←褒められているのか?!笑)
お教室の様子
レッスンは横浜市内の自宅にて行っています♥
レッスンの様子
1名様から最大4名様までの少人数制です
※現在はコロナ対策のため最大2名様まで
30代〜40代の働きながらも、毎日の生活も大切に豊かに楽しみたいそんな皆さまに多くお越し頂いています
(皆さま素敵な方ばかり!)
生徒様同士”はじめまして”の機会も多いですが、
いつも和気あいあいの雰囲気です♥
横浜市泉区
JR戸塚駅から横浜市営地下鉄2分
横浜市営地下鉄湘南台駅9分
ACCESS→♥
あなたの”好き”を見つける大人女性のためのお稽古サロン
テーブルコーディネート・紅茶・レタグラフィー
食事・ティータイム・思いを伝える
当たり前の日常風景に
ちょっとしたEssenceをプラスして
日常をオシャレにhappyにあなたらしく
自分自身を丁寧に感じる時間を一緒に過ごしましょう
❁❁❁
講師について
平日は都内企業の役員秘書として働いているアラフォーOLです
文章だけだとまるでキラキラ女子だけど(笑)
実際のこのオモシロさをどうにか伝えたい!と言われます。笑(←褒められているのか?!笑)
お教室の様子
レッスンは横浜市内の自宅にて行っています♥
レッスンの様子
1名様から最大4名様までの少人数制です
※現在はコロナ対策のため最大2名様まで
30代〜40代の働きながらも、毎日の生活も大切に豊かに楽しみたいそんな皆さまに多くお越し頂いています
(皆さま素敵な方ばかり!)
生徒様同士”はじめまして”の機会も多いですが、
いつも和気あいあいの雰囲気です♥
おはようございます

22日の今日は冬至ですね。
冬至とえば、かぼちゃと柚子湯

皆さんは柚子湯入りますか??
わたしは柚子の香りが大好きなので、
今日の夜が楽しみです♬
桃栗三年柿八年
ということわざがあるように、
柚子にもあるの知ってました?
ゆずの大馬鹿十八年

もはや悪口。笑笑
植えてから実がなるまで十八年もかかるという意味ですが、
"長年の苦労が実を結びますように"
という願いをこめて、柚子湯に入ったそうですよ

昔は冬至を境に日が伸びる=陽の気が満ちる
とされ、
とても神聖な日として扱われてきました。
大切な祭祀を行う習わしも多く、
身を清めるために柚子湯に入り、邪気を清めるという俗信もあったそうです。
苦労が実を結びますように
健康に年を越せますように
昔から伝わる習わしには、
人の優しさが詰まっていますよね。
こういう素敵な想いは、
後世にきちんと伝承していきたいなと思います

今日は、かぼちゃと柚子湯に入って健康に年を越しましょうね



さてさて、
今日は予告通り、クリスマスレッスンテーブルコーディネート編をお届けしたいと思います!
今回ご参加くださった、
相模原市からお越しのM様と、
アイシングクッキーの講師様でもいらっしゃるmon reveのなつみ先生は、
当お教室でのテーブルコーディネートのご経験者様でいらっしゃるので、、、
今回は初の試みを…
!

いつもは、あらかじめ大方の今回テーブルコーディネートグッズはご用意させていただいき、
小物などの空間セッティングを生徒様にお任せする形ですが、
お二人それぞれ2人テーブルを1から作っていただくことに



共同作業で作るテーブルも楽しいですが、
ご自身のセンスとご自身の感覚だけで、
テーブルを作り上げるのもかなり楽しいはず

わぁ〜これも素敵

テーブルクロス一つで全然イメージが変わる

こっちも捨てがたい♬
なんて迷える楽しさを存分に味わって頂きながら仕上げていただきました!

水色・シルバー・ホワイトをテーマカラーに
大人でシックそして繊細さを併せもつ
とても素敵なテーブルコーディネート♡
大人のジャズが流れる上質なお店で、
クリスマスデートされているM様が目に浮かびます

ブラウン・ゴールド・レッドの
クラシカルのテーブル♡
王道カラーのリボンを使ったリースを真ん中に、
大人っぽさの中にも可愛さがある
なつみ先生のお人柄そのもの素敵な仕上がりです
実はお二人とも、
お皿・カトラリー・リースと同じものを使っているんです♪
同じクリスマスがテーマでも、
使うカラーが違うだけで、
これだけガラッと違ったコーディネートを楽しめるんですよね
たくさん食器がなくてはできない
準備が大変
あれこれ物が必要になりそう
といった、テーブルコーディネートに抱きがちなハードルが少しでも減り、
案外できそうじゃない?!
意外と手軽に楽しめそう!
そんな軽やかな気持ちを感じて頂けるといいな♪と思います
ご自身で手がけた愛情たっぷりのテーブルのあとは…♡
お待ちかねのティータイムです
お二人にお手伝い頂きながら、
セッティングしましたよ〜!
詳しいメニューやお紅茶などはまたティーパーティー編で
相変わらず長いです〜笑笑
それでは、今日も素敵な1日になりますように…
NEW!クリスマスまでの限定開催♪
クリスマステーブルコーディネート・ティーパーティーレッスン
→年内のレッスンは締め切りました♡
ありがとうございました!
NEW!紅茶とスコーン・ティーパーティーが学べる3回コースレッスン♪
❤︎手軽に可愛く想いを伝えるレタグラフィー♪
全3回の書くことに特化したオンライン講座

↓↓↓
❤︎レタグラフィー認定講師講座
↓↓↓
❤︎オンライン限定!
オリジナルアロマバスソルトと紅茶レッスン