FA?*GA | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG6)◆コメント承認制◆



当県内の査定は割と厳しいと聞いたことあるしなぁと思って自分の中では納得しつつ、
前回記事を投稿したら

予想以上?の方から
HbA1cとGA同時に測ってるよ?!!
というコメントもらったので

調べ直してみました!



HbA1c、グリコアルブミン、1.5AGのうちいずれかを同一月内に2回以上実施した場合は月一回に限り主たるもののみ算定する(うん。やっぱり同一月内はどれかひとつね)

ただし、妊娠中の患者、1型糖尿病患者、経口血糖降下薬、インスリン治療を開始して6月以内の患者などについては、いずれか1項目を月1回に限り別に算定できる(あら? 1型糖尿病患者ってはっきり書いてあるわね?? 別に算定できる、なので、月に2項目測れるのね!)


ということで!

先生の教えてくれた条件にはなかったけど
1型糖尿病患者も
HbA1cとグリコアルブミン(正確にはHbA1cとグリコアルブミンと1.5AGのどれか2つ)を同時測定できるみたいです!

※2021.6月のひづき調べによります


そりゃ、みなさん、はかるよねルンルン
あー! すっきりしたぁ!!!!
お騒がせしました💦💦


🤔🤔
あと、不思議なのは
なぜか当県内では同時に測らないってことだけど。。(少なくとも通った3施設では測らなかった)
来月、また先生に聞いてみよー。
しつこく聞いたら測りたい人みたいになるかなぁ笑


すっきりしたいだけで、
私がグリコアルブミンを測りたいわけじゃないんですよおいで
(先生の測る必要はないよねってニュアンスには納得してるの。必要な人には測っていそうだし)
(いつも測ってるけど、A1cと別物な感じがするというコメントもいただいたし)


おまけ


保険点数的には
マーカーをつけたあたりのお値段かな?
両方測るとそのぶんのお値段になるはずよね〜?


◎HbA1c

◎グリコアルブミン

◎1,5-AG

聞き慣れない、1,5-AGというのはこういう検査みたい↓

リブレやらCGMが使える1型さんは食後高血糖はみえるから、1.5AGとグリコアルブミンなら、グリコアルブミンのほうが有用そうな気はする🙄(から、メジャーじゃないんでしょうね)



にしても、
知らないことばかりだなぁ😇😇



参照元
HbA1c(NGSP)|ファルコバイオシステムズ 臨床検査事業リンクwww.falco.co.jp



それではイエローハーツ