everyday diabetes hero*91/214 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

HappyDiabeticChallenge#6

 
6個めはeveryday diabetes hero
直訳は日常の糖尿病の英雄?
よくわからなくて、英語記事を検索してみたら、日本でいう達人や活躍してる人へのインタビュー記事が出てきたので、そんなイメージで回答しまっす。
 
 
1型でインスリンポーチなどを制作されていることぶき屋さんにはリブレケースなどでお世話になってます。
他にもLateXXさんとかも。まだ、買ったことないけど。。。
 
ご家族としてLINE主催やZOOMの主催をされてる人や
各地方患者会、1型キャンプなどでボランティア活動してくださってる方(患者本人、ご家族、医療者)もたくさんいるなあと感謝しながら発信を読んでいます♡
 
ちなみに
最初に知った1型有名人は、メイ元首相ですね。
発症当時はメイ元首相がTVに出てることが多かったので、
活躍を見ると勇気づけられました。
 
発症当時の個人的な英雄は
1型糖尿病で糖質制限されてる管理栄養士の心さんでした。
たまたま地元患者会で講演をされて握手していただきました♡
発症当時からず〜っと糖質制限を継続できるその意志力に痺れる。
 
1型DIY関係の英雄は
やっぱりnobuさんですね。
ミャオミャオとxDripの影響はとても大きかった爆笑
 
とはいえ、
有名無名問わず、
毎日、体調に合わせて食事活動インスリンを調整する
1型糖尿病のある生活(もしくは伴奏する生活)を送っている全ての方が、
HEROだなあと思います乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
先日の空
 
 
 
それでは、また明日🐟