瀬戸内メバリング釣れてます! 岡山本店 | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・

【日付】3月6日(月)

【名前】岡山本店 立花

【魚種】メバル・タケノコメバル

【サイズ】15㎝~20㎝前後

【釣場】しまなみ海道

【釣り方】メバリング

 

皆様、こんにちは音譜

岡山本店スタッフの立花ですビックリマーク

何時も沢山のご来店を頂き、ありがとうございます!!

 

3月に入り、いよいよ春本番という感じですね合格

気温もグングンと上がり、水中も賑やかになってきましたひらめき電球

 

それに比例して、メバルの釣果も急上昇中アップ

私も先日、ちょっとした機会が有り、魚との出会いを求めて、しまなみ方面にメバリングへ行って参りました音譜

 

常夜灯の有るポイントを何ヶ所か周り、満潮からの下げが始まったタイミングで水面にメバルのライズが出始めましたメラメラ

そして、待望の時合タイムが到来びっくり

 

 

 

表層をゆっくりとロッドを立てて巻くと果敢にアタックしてきますグッ

ヒットするとサイズは小さくてもグングンと走る好ファイターですキラキラ

メインベイトはアミの様で、コンディションはすこぶる良好です音譜

 

 

常夜灯の明かりの周りを丁寧に探るとダブルヒットも音譜

ブルーバックの背中がカッコイイですね合格

 

 

また、下のレンジを探るとタケノコメバルが好反応を見せてくれますウインク

こちらも引き味抜群でこれからの時期に美味しくなってくる好ターゲットですので、メバリングの道具立てで、専門に狙ってみるのも面白いですよ音譜

 

この様な感じで魚からの反応がとても良くなって来ましたひらめき電球

近隣の岡山エリアでもこれからのシーズン、同じ様に好釣果が期待できますので、小さな好敵手を狙いに皆様もお出掛けしてみてはいかがでしょうか上差し

 

最後になりましたが、今回の釣行で使用したオススメアイテムを紹介させて頂きますキラキラ

 

 

まずは定番ルアーのレインズ『アジリンガー』音譜

岡山地区でも安定の釣果を出していますが、しまなみ方面でも同じ様に釣果を出してくれました合格

カラーは水が透き通っている時はクリア系、水温が上がって濁りが入った時はグロー系がマッチしますビックリマーク

 

また、合わせたジグヘッドはJAZZ『尺ヘッド』シリーズ音譜

今回は0.9g・1.5g・2gを使用しました。

ヘッドに重さが書いてあるので、重さ毎に仕分けがしやすく、初めてジグヘッドを買われる方にもオススメですよ上差し

 

 

そして、もう一つは今年のメバリングシーズンから新調した小型スピニングリール『カルディアFC LT 2000S』ひらめき電球

 

購入して始めて釣り場で巻いてみた時に「めっちゃ巻き心地がヌルヌルしていて気持ちいい!」と、一人でテンションが上がってしまいました!!

シックな黒のデザインはどんなロッドにも合わせやすく、長く使える事間違いなしグッ

初心者の方にもベテランのアングラー様にも自信を持ってオススメ出来ますビックリマーク

是非、店頭でお気軽に触ってみて下さいね上差し

 

他にも岡山本店では春のメバリングシーズンに向けて、コーナーを拡充中ですキラキラ

スタッフも釣果情報を求めて、日々、釣り場に出掛けていますので、分からない事があれば、お気軽に話をしに来てくださいねひらめき電球

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

 

タイム 岡山本店

 

==========

 

~タイムからのお知らせ~

 

好評頂いている、アメブロでの記事はタイムのホームページでも閲覧できるようになりました。ぜひこちらも1度チェックしてみてください。

 

タイムのホームページはこちらをクリック