Feeling the Earth - 「現地人だけが知る地球の歩きかた」 -33ページ目

最後のヘアカットはメキシコ

JUNE 28th

タコスをたらふく食べた後、私は髪を切ることにした。

髪を切る、当たり前のことだが海外では勇気があいる。

今まで、いろんな国で髪を切ったが日本の美容師が一番腕が良い。

ちなみに今までの例を挙げると、

{E979F18C-290B-4C9C-BB4A-DD74FE39DD6A:01}
まずはタイの巨大なピンクリボンをつけた美容師さん。

{531B5D5B-580B-47E3-9BD5-35A21863576A:01}
寝起きのボリパー(ボリビアパーマ)

一番厳しかったのが、エジプトの角刈り
くにおくんみたい。。⬇︎


{54318A60-8AF4-4565-9F1F-24F0A5D47D95:01}

{87A70A7C-FC87-4DFB-9F24-696FCB0FBA27:01}



ビセンテオススメの美容師さんのところへ髪を切りにいくことにした。


ボリビアでボリパーと呼ばれるパーマをあてたのだが、あまりにボリュームが出過ぎて、このまま日本に帰るのもどうかと思い、物価の安いメキシコで切ってから帰ることにした。


ビセンテおすすめの美容師エイドリアンは身だしなみもかなりオシャレ。これなら期待できそうだ。彼は大人気で4人待ち。


前もって準備しておいた写真を見せる。私はスペイン語があまり話せないので英語で単語のみのやり取り。

{3E2F0C50-0BF9-4EDE-A9EE-0E1965963E93:01}

{C70E5ED2-561A-4F6D-B736-FDBC35C19668:01}



しかし、美容師さんは私の要求通りに仕上げてくれた。これで日本に帰れる!

{9E6B795E-4E3F-42CE-9DC5-68E3FDC51B06:01}
出来上がり!