Feeling the Earth - 「現地人だけが知る地球の歩きかた」 -26ページ目

アメリカで感じるジャパン

July 10th

そのあとユニオン駅に戻り、そこから歩いてリトルトーキョーへと向かう。地下鉄に乗れば一駅だが、歩いても10分ほどだ。


今までいくつかの国で日本人街に行ったが、どこも中国や韓国系の移民が増えてきていて、アジアの街といった感じだった。しかしここは日本らしさが残っていて、日本が恋しくなった。

{AB1B00EF-507E-4B42-8390-31D1546A39FE}
リトルトーキョー

{6B4D9C00-DE75-4F55-9F13-FA318ABCBFC9}

{3ACD7CA8-DF83-4033-B410-2173D44CCD41}


{C05F3059-C40D-4FDC-BCCC-027601F6286A}


{FA658428-351A-448A-84B0-AA1D24168195}
カタカナが少しおかしい。。

{539D4AE7-8AAB-4852-BABF-9CCA0681229B}
漫画もたくさん

{967A5D83-41D2-4EF2-9255-32C6AB07CB66}
仮面ライダー

{8CEF449B-1401-4E81-88C6-BB0B477ADF34}
スーパー発見!

{D20B3235-A6BE-4A2D-BC51-C8E775D9A83A}
すし太郎、500円

{1954062D-73A2-44D6-A045-2DDCECDF5956}
味噌、出汁、醤油など何でも売ってる

{73CE0538-B1EF-490F-9BA0-293770F81450}
吉野家の牛丼まで!

{9733F857-1E04-485F-9CAC-E545A3D8D2FC}
ヤマザキのパンやさん

ここまで日本の文化を感じれるとは思っていなかった。旅はもう少しで終わるが、日本の食が恋しくなった。

夜はゆっこの家でBBQをした。

{19C8FE8B-4D5F-498B-885D-E7BA45540184}

{E0CE605E-B095-4032-94D0-60CB76DD0913}
ゆっことマイク