先日告知の通り配信してみました。
水没動画を流しつつ
過去の作曲のオリジナル曲を再生させつつ
トイドラムで遊ぶ事2時間ほど
その後ゲストを呼んでの水没動画を見ながら感想をトーク
よく分からない中本当に適当に進行してしまい申し訳有りませんでしたが
動画を再生させているPCモニターに、今何をやっているのかが即分かる様に手作りポップを貼ってみました
これならいつから見始めても、ノーコメントで進行していても大丈夫かなと思ったりしました
もちろん聞くに耐えない演奏が2時間も続いて初期から最後まで見て下さった方は本当にお辛かった事でしょう。。
普段の仕事(家具の製図)用パソコンデスクに、配信用のタブレットを置いて。その真裏でトイドラム
補足のつもりでゲストとのトークを30分ほどさせて頂きました。
日曜の午後の貴重なお時間に、お付き合い頂いた150名余りの方々有難うございました。
次回はまだ未定ですが、どうやらゆるーく作業BGに生配信を活用されている方も居られる感じかな?と思いました。
次はトーク無しで、完全BG配信にしてみようかな、と思っています。
(画像はイメージ画なので、若干正確ではありませんのでご了承下さい。)