今まで簡易扉(部屋に置いてあったスチールラックに端を縛り付けてて、無理やり開閉させてた)
だった24針葉樹合板を部屋内・外からキャスターワゴンで挟んで自立する様にして、扉。
内部に収納イス
2つ
奥に1つ
本来の部屋側から見た扉、というか可動壁
部屋側からは作業台と情報壁
閉じると違和感なくカベに見えます(そうかな、、)
開けるのは合言葉が要ります(zoom中ですか?とか配信中ですか?とか)
クローゼット内部から閉じた収納壁(めちゃ狭いんですが、何だか宇宙ステーションの様な狭さというか、狭い中に広がる向こう側を感じるというか。)
大昔のPCはネットには繋げませんが動画を流して練習になるし、取り敢えずのデータ保管にもなるので置いています。
まだ他にも古いノートPCはあるけど、しまうと出さなくなって忘れてしまうので。
もちろん図面を並べる譜面台の役にもたちます。
そして、このワゴンが今後の拡張ハブになってくれる事でしょう(未来の自分へ乞うご期待)