元お気楽主婦のtimatimahandmade

元お気楽主婦のtimatimahandmade

***趣味のハンドメイドや好きなこと、日常Diary***
仲良し夫の、まさかの突然死により未亡人に。
子育てしながら好きなことやってるブログです。



昨日夕方帰宅してから30分くらい和室で昼寝してた次女、目覚ましかけて起きたら

うわぁ大変!!と大きな声あげるので何かと思ったら


アリ!アリ!🐜


見たら畳の上に小さなアリが〜ガーン

よく見たらあちこち何匹もいるガーン


前にもこんなことあったけど、ここ数年なかったから安心してたら 久々に入ってきたムカムカ


害虫の季節 ホント嫌だわえーん


アリ用殺虫剤の買い置きがなくて、急いで買いに走って、家の周りに撒きましたドクロ


よく見たら 建物側に植えてある紫陽花の周りにたくさんのアリ。

この下がアリマンションになっている模様。

アリ殺虫剤2本買ってきたので、次女と2人で庭の砂利中に散布して、

和室前に設置してある洗濯物干しテラスをチェック。

ここにも何匹もアリムカムカ


そして薬剤散布した土から逃れて上がってくるアリの侵入口を発見!


閲覧注意⚠️



殺虫剤ばら撒いて、上ってきたアリは薬剤まみれにして退治👊

隙間をとりあえずテープで塞いで。


室内へは何処から入ってくるのか分からないけど、アリは通れる隙間があるのでしょう…


田舎の一軒家、ピアノ弾こうが夜中に掃除機かけようがダンスしようが近所迷惑にはならなくていいけど

荒れ庭と虫問題はホント嫌になるえーん


庭、家を建てた当時は楽しくやってたけど、

夫亡くなってからはめっきりやる気も無くなって ホント手に負えないですえーん


リガーデンしてから既に10年。

砂利敷き下の防草シートの効き目も無くなってきて砂利の間からも雑草生えるし、

いっそコンクリート流すか?

でもそれはやっぱり味気ないのよね〜


季節ごとに咲く花もやっぱり素敵だし。



アリ殺虫剤散布後は室内でのアリは発見していないので とりあえずは防御出来たかな?

しかしまだ少し明るいうちに発見&退治出来て良かったです。


そろそろ庭木剪定のお願いをしないとです。



さてこちらは今日も梅雨空。

今年は浴室ガス乾燥よりも洗濯機の乾燥機が大活躍です。

干す手間が無くてめっちゃ楽!

よって家着は乾燥機対応出来るリラックス着ばかりになってます😅



春に買い替えた洗濯機。

来年からひとり暮らしだし大きいのは要らないかなとも思ったけど、

シーツ類もたくさん洗えるし 洗濯も乾燥も速いし

これにして正解でした🙆‍♀️

最高機種の必要はないのでこれにしました。

洗剤自動投入もとても便利ですね〜✨



リラックス着意外はオシャレ着洗いや手洗いしたり

スタイラーにかけたり。

スタイラーも買って良かったです。

お部屋の除湿も出来るようで、やってみたら

タンクにすごい水が溜まってる〜びっくり


制服も帰宅したらスタイラーかけて、

スカートのプリーツも綺麗にリセットですグッド!

その日の皺はその日のうちに。





お顔の皺もその日のうちにリセット出来たらいいのに{emoji:050_char3.png.笑い泣き}

フェイラーコレクターではありませんので いちいち新作に飛びつきませんが、

花火可愛いなーと久しぶりに買いました🎆



私は白パン、白スカート多めなので お膝用にこの大きさが便利です。

お花のは着物の時にも良さそうな柄ですよね。

あとは細長いタオル。


ノベルティのトランプが可愛いです💕

トランプなんて使わないけど笑



何の予定もない雨の日曜日。

フェイラータオル持ってジムでも行ってこよ🏃‍♀️


長女もYouTubeで2話見て まんまとU-NEXTの罠にハマり ソンジェ沼に堕ちてくれました爆笑

萌えツボが一緒で嬉しい飛び出すハート

昨日の時点で7話まで見たと話してました。


昨日は1日実習に行っていた娘、なんと実習先でソンジェの歌が流れてきたらしいラブ

お仕事モードだったのに早く帰って続きが見たーい!ってなったそうです笑 


私は2週目終わって更に幸せ気分⤴️⤴️

アラフィフ未亡人に幸せホルモン出させてくれるキュンキュンドラマは久しぶりでした♡


3周目行きたいところですが 他のドラマにいきまーす



編み物、裾から編み始めて 片袖まで。