こんにちは。

人生に余白を作ることで

「ストレスなく幸せに生きる」ことを目指している

YOHAKUです。

 

 

 

兜町のランドマークになっているKABUTO ONEで開催の、

マーケティングイベント「MarkeZine Day2024」に参加してきた。
今回は情報収集といくつかの講演参加が目的。

 

 

 

 

徳力氏が参加イベントのレポを書くのもおすすめ、

とのことだったので早速書いてみる。

 

↓ ↓ ↓

セミナーテーマ:「成果につながるオウンドメディアのはじめかた」
スピーカー:note 徳力 基彦氏 
 

今回は、通常2Hの講座を30分でランチセッションとして提供
(軽食🍙付きの大盤振る舞い)

●オウンドメディア実践ステップ
メモからコミュニケーションにして、メディア化するといいという。
そのステップが以下。

STEP⓪
・個人で記事を書く練習する(初心者)

STEP ①
・メール+α
記事を増やす。
自己紹介、会社紹介、よく聞かれる事
→会話が楽になる(商談等で同じ話しなくていい)

STEP②
・オープン社内報のてい
社員インタビュー、メモを公開するゆるい感じでやる。
社員がいる限りネタになる

STEP③
・オンライン接客
顧客インタビューなど(クライアントの満足度も上がる)

STEP④
・企業のメディア

貯まればメディア化する


■徳力氏よりメッセージ
・(数字を追う)折れ線グラフは心が病む。
一度バズると、目標地を上げられる
→月の累計PVで右肩上がりを目指す!のが継続のコツ

↓KPI決定にはこちらを参考にして!

むやみやたらに数字で決めるのは無意味です。



ちょうどnote強化しようと思ったタイミングでの
最適なタイミングでの講座だった。

たくさんのヒントを頂けてやる気が出た!


 

✨公式LINEはじめました!
以下のリンクから友だち追加おねがいします♡
https://lin.ee/gLQAAmZ