ブログネタ:2015年のあなたのピグの思い出を振り返ろう
参加中■1月
2015年のピグの思い出と言われましても…。
私もピグ友さんたちも本家ピグのイン率低下してて、とりあえずインだけしてPポイント貰っておくとか、その程度になってますね。
と、いうわけで、2015年新年の写真はソロでした。
以前はピグ友さんたちもイン率高くて、年末年始も会ってたんだけどね。
■2月
6周年でワンダフルアメランド?だっけ?出来たけど。
アメが貯められるのは良かったけど。
逆に言うと、アメ貯めるだけで終わる広場なので、6周年記念にしてはショボいというか。
お祭りという感じがしなかった。
アメやPポイントで釣って、デイリーにしないと人が集まらないって、なんだかなー。
かつてのアニバーサリーのUFOの広場の時は、アメもPポイントも貰えなかったけど、人が大勢居たよ?
■3月
Pポイントでオセロ買った。一度も使ってないけどww
3月の写真フォルダ見て思い出したwww
なんかあったね、ナビゾーハウスがあって、ナビゾーの家族を探すキャンペーン?
結局あれ、つめるチビゾーぬいぐるみが貰えるだけのキャンペーンだっけ?
■4月
そうだ!ナビゾーハウスはイースターだったわ!
写真見て思い出し(ry
アメーバって何故か、イースターとかハロウィンとかクリスマスとか、南蛮のイベントに力を入れるね。
社員に外国人が多いからですね、解ります。
4月から売っていた、子供の日のアイテムですが。
これ全部、引換券で買えたんだよなー。
つかこの引換券で買えたアイテム全部、昔のアイテムの再販なんだよねwww
昔は引換券で買える良いアイテムがあったのに、今は…。
この時、引換券で買えるアイテムが復刻して、こどもの日の服や部屋アイテム一式が引換券で揃えられたから、みんな盛り上がってたwww
ピグ友さんや、きたよ友さんたち、みんな何かしら、あるいは全部買ってたなー。
きたよ帳に兜姿が並んでたもんww
■5月
ピグ友さんの一人が、時の人になって、ピグに来なくなった月でした。
多忙になったらしく、この時からピグに来なくなってしまった。
課金の女王とか言われてたのに。
ライフも毎日やってて、いつもイベクリアしてたのに、パタッと来なくなってしまって庭は荒れ放題です。
その後、一回だけライフで会って話したけど、色々大変らしかった。
余談ですが、漫画のモデルについて教えてもらった(^ω^)
別のピグ友さんで、やっぱ課金が凄かった人が、「ピグは時間泥棒」という名言を残して来なくなってしまいましたが。
まあ、私もこの頃はほとんどログインしてなかったな。
ライフもイベントを最後までクリアしなくなった、というか、イベ服すら取らなくなった頃だ。
■6月
何年振りかでカジノのイベントクリアwwwww
この狐面アイテムを、どこか(マイページ?)で見てね。
狐面はずっと欲しかったのに、売ってなかったじゃん?
ガチャではあったらしいんだけどさ。
だからコレダ!と思って取りに行ったw
ていうかね、夏祭りで狐面売れよ…ふつうに…。
それから何年振りかで政治広場に行ってみた。
雑談しかしないゴミみたいな連中が増えて、つまらなくなったから、ずっと行ってなかったんだけど。
7月9日に外国人の在留カードの更新が変わって、通名が使えなくなると聞いてww
連中がどうなってるか見に行ったwww
いちおう政治の話をしてる奴が居たよー、3人だけwww
話の内容のクオリティはともかくwww
政治の話をする人が3人現れてたのは変化なのかww
でもやっぱりメインは、食べ物の話(夕飯のメニュー等)や、今日の出来事聞いて!みたいな、小学生の日記レベルの雑談で、相変わらずの池沼広場でした。
このころ進撃の巨人の広場があったねー。
防衛線とかやって、自由の翼の旗をもらったんだっけ?
■7月
七夕広場で写真を撮るとPポイントってのがあって、毎日写真撮ってて飽きた記憶…。
この頃、感染廃病院がオープンしたね。
これもPポイントが貰えるデイリーになってて、毎日クリアして飽きたような?
当然クリアの景品みたいな人形2体ゲットしました。
心霊写真、あったあったwww
土用の丑の日にはうな重の差し入れありがとー^^
差し入れされて土用の丑の日に気付いたww
後半、夏祭り広場がオープンして花火大会あったな。
■8月
夏祭り広場でキャンペーンのお姉さんを、毎週?探して写真を撮ると、何か貰えたんだっけ?
花火パーカーだったかな。
夏祭り広場から、猫ケ崎に行く電車があったね。
ドラえもんアイス、あったね!差し入れありがとー^^
■9月
お月見広場がオープンしたけど、お月見というより、むしろただのウサギ広場だった件ww
お月見で和風アイテムが出ると予想して、コインを貯めてたのに、変なギャル系ウサギグッズしか売ってなくて、欲しいものが一つもなかった思い出。
うさぎ餅は可愛かったな。
たくさん差し入れしてくれてありがとー^^
お団子も可愛いよね。
■10月
何故かアメーバが力を入れているハロウィン。
毎年ハロウィンは欲しいものがあったと記憶していたのに、今年は欲しいアイテムが一つも無かった…。
写真の服は、以前のアイテムね、念のため。
日本人離れしたセンスの、ギラギラした蛍光色の服や家具ばかりで、ぜんぜん欲しくなかったのでスルー。
以前のようなダーク系の落ち着いた色のアイテム出して欲しい><
箒で空が飛べたのは良かったです。
箒の色が違うのは、ゲームをクリアすると箒のランクが上がって、色が変わる使用だったから。
結局、緑までしかいかなかったかな。
魔女っ子3人も当然揃えました。
釣りゲームで、初めて個数限定の先着アイテムが登場。
初回だったから記念に取りにいったけど、これはwww
衣装が先行アイテムで、先着はアフロか赤毛のヅラのどっちかwwww
取っただけで着ていないので忘れたwwwww
この蛍光色の系統のアイテム、ほんとやめてほしい(-.-)
■11月
なんとなく釣りゲームのイベント参加をぼちぼち再開。
この河童の滝ね、お外に置けるアイテムだと思って取りにいったんだけど、家だった件wwww
そろそろお外も、お部屋のように複数作れるようにして欲しいです。
お部屋の数ももっと増やせるようにして欲しいです。
でも古いサーバのままで、データを詰め込んでるっぽいアメーバは、やらないだろうなぁ…。
やたらピグの接続が悪くなってますねぃ。
「きたよ」で回ってると2~3回「サーバに接続しています」みたいなメッセージが出て固まるし。
ところで、釣りゲームの設定、何だかおかしいよね?
黒竿で上級のタチウオが釣れちゃうところもアレなんだけど、餌がオキアミですよ?
なんでオキアミでタチウオ来るのよ…。
餌の種類が複数ある意味がまったく無いじゃん。
なんかどの餌でも全種類の魚が来てる感触。
完全にゲーム設定が狂ってる。
11月後半、クリスマス系の広場がオープン。
雪山、デイリーだったからわりと何回も登った。
頂上までクリアすると、サンタの秘湯があるんだけど、特に限定アイテムは無かったよね?
ここでしか買えないアイテムを出すべき。
6月からのワンダフルアメランド、7月からの感染廃病院、9月からのハロウィンの魔法訓練所、11月からのクリスマスの雪山と、アメとPポイントがもらえるデイリーが続いていましたが。
おかげでアメが貯まり、ついに7万を超えました(…)。
ワールドで撮った写真が、本家ピグの日記に投稿できるようになったけど、だから何?
いまさら遅いんじゃ……過疎ってるし……。
写真なんかより、重いのをどうにかして欲しいです。
ログインがまず重いし、お手伝いも重くて時間がかかりすぎるので、サボるようになりました。
すでにイベントなんて眼中に無し。
デイリーしかやってません。
■12月
クリスマス・シンフォニー号が登場。
一人でもダンスが踊れるけど、複数人で並ぶとステップが変わるのは良かった。
船内のレストランでの食事は、何か意味があったの?
キャンペーンをクリアするためだけに行ったけど、それ以外では行ってません。
せめてアメで買える食べ物アイテムとかを、ここで売るべきだったんじゃ?
この時はまだ流氷はないですが。
クリスマスが近づくと流氷が現れます。
クリスマスが近づき、船内レストランから、氷島と流氷が見えるようになりました。
この変な帽子と変なジャケットは、シンフォニー号のキャンペーンでゲットしました(…)。
変な帽子が12/21~12/25のキャンペーンだったので、まあその時期です。
甲板に出ると、空にはオーロラ、海には流氷。
明らかにタイタニック号がモデルですね、はい。
船首であのポーズをするのは小ネタじゃなくて、全体がタイタニック号だったんですね。
これで沈没イベントがあったら神でしたが、クリスマスが過ぎるとシンフォニー号はひっそり消えていました。
つうかさ、クリスマス当日だかに、ログインできなくなかった?
また前のクリスマスみたいに、サーバに侵入されたのかと思ったwww
なんか不具合の報告、あとから出てきたけどね。
どうだかwww
釣りゲームのクリスマスイベント、いちおうクリアー。
足元にあるのは、雪山クリアのカマクラ・雪ダルマ・猿の置物と、シンフォニー号のキャンペーンで貰ったボトルシップとジンジャーマン(不気味)。
クリスマス当日の、シンフォニー号に10万人集まれイベントで貰えるはずの雪ダルマは、まだ届いてません。
釣りゲームのクリスマス・イベントの、このペンギンの窓は良かったんだけど、クリスマス使用で変な飾りがついているのが欠点。
いや、まあまあ可愛いけどさ、クリスマスにしか使えないじゃん?
クリスマス飾りは置物アイテムにして、壁と窓にはクリスマス飾りを付けないでくれれば、オール・シーズン使えたのに。
オールシーズン使うな、毎月イベント参加して内装変えろ、毎月課金しろって事ですね。解ります。
だからみんな釣りゲーム辞めちゃったんだもんね(^ω^)
釣りゲームは、まあまあ、ぼちぼち続けてます。
クエ中盤までは黒竿で充分ですね。
何年振りかで釣りイベントに参加してるんですが、最近は課金さえすればラクにクリアできるようになってるんですね。
(ただしタイル・イベント除く)
1万円以上課金してもクリアできなかった!と、スタブロが大炎上したのは遠い昔…。
あれでユーザ激減して、さすがにやり方を変えたってことですかww
もう遅いけどwwwww
イベントがないと、釣り場はガラガラですよ。
以前はイベントがなくても、結構こつこつ釣ってレベル上げしてる人が大勢いたのにね。
相変わらずなのは、課金アイテム使うと、なんかメダカみたいな小物が最小ポイントだけ持って来る部分w
少なくてもちゃんとポイント持って来るだけ、悪名高き詐欺だんごよりマシだけどさw
相変わらずの課金アイテム・クオリティw
ユーザの購買欲を削ぐのが上手いwww
クリスマス終わるとすぐに、年末年始の広場がオープンしましたが。
早速の不具合www初日からwww
今年はメグチケってのを集めるキャンペーンらしいですが、初日にメグチケぜんぜんでなかったしwww
不具合ヒドスwww
まあ翌日だかにお詫びが届きましたが。
年末年始イベントは、今年最後のイベントとしてカウントするのか、来年最初のイベントにカウントするのか。
いずれにせよ、今年も不具合で〆るという、安定のアメーバピグでした(^ω^)










