【アニメ】TIGER & BUNNY 第19話 | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

やっぱりマーベリックかあああ!!!
しかもNEXT能力者かよぅ!!
でもウロボロスと組んでマッチポンプしてたってことは、ウロボロスのボスってわけじゃないんだ?
じゃあやっぱり、最終的にヒーローたちが戦う敵はウロボロスか。

マーベリックさんが気前良くペラペラ説明してくれたおかげで、ブルックス夫妻殺害事件やヒーローTVとウロボロスの関係まで明かされたけれども。
クリームさんの話をおじさんが一緒に聞いてたことをマーベリックさんに知られたから、おじさんも狙われるね?
サマンサさんは、なんていうタイミングで電話をしてしまったんだ!
ヤバイよなぁ。
おじさんはハンドレッドパワーあるし主人公だけど、サマンサさんは一般人だし老人だし脇役だし、これは死亡フラグじゃないだろうか…。
とりあえず、おじさんとサマンサさんはマーベリックにロックオンされたっていう。
バニーの周りに誰もいなくなるね。

サマンサさんも記憶操作を受けてたのかね。
最初は風邪で欠勤してたって言ってたのに、写真を見て思い出して、記憶が混乱している感じだったけれども。
つかそれならマーベリックはどうして、21年前にブルックス夫妻と一緒にサマンサも消しておかなかったのかね?
後々面倒だろうに。

物語は急展開なのに、おじさんとバニーのデートが面白すぎっていうか。
バニーちゃんは最初から泣いてて、途中も泣いてて、最後も泣いてたけれども。
前半ギャグかと思ったわ。
後半はマベがひたすら黒くてキモかったので笑えなかったけれども。
おじさんがバニーをパーンって平手打ちしたら、バニーがハンドレッドパワー発動して、まさかのハンドレッドパワーでの反撃?!と思ったら、そのままジャンプしてどこかへ飛んで行ってしまった…オイ!
そのまま家に帰ったんだな(-。-;)これがハンサムエスケープの2回目か。
その前は道路にバター!っと倒れるし。
なんのボケかと思ったら、マジで気を失ったシリアスなシーンだったっていう。
に、しても、あの倒れ方はないわ。
作画が不安定で、おじさんもバニーもあらぬ方向に目が向いてたりしてwww
……韓国に作画やらせるのやめてくれないかな。いやマジで。

つか、おじさん電話してるとき、どうして変な動物の車に乗ってたん?
ご丁寧にタイガーだったけれども。
ex:ride ride. 010 アニマルカー タイガー (ノンスケール ABS製塗装済み完成品)/フリーイング
¥2,480
Amazon.co.jp