
トラットリア・ボーノ(イタリア料理)に登場するマルコ。
スーパーマリオ(任天堂)にソックリなんですが…。
↓
- 39ピース クムクムパズル スーパーマリオ KM-05/エンスカイ
- ¥840
- Amazon.co.jp

あったかロシアごはんに登場するメールさん。
銀河鉄道999のメーテルにソックリなんですが…。
↓
- 銀河鉄道999 PERFECT BOOK (宝島社文庫)/宝島社
- ¥520
- Amazon.co.jp

同じく、あったかロシアごはんに登場するイカルゴさん。
ゴルゴ13ですよね…。
↓
- ゴルゴ13 165 (SPコミックス)/リイド社
- ¥580
- Amazon.co.jp
こんなに版権もののキャラをパクリまくって良いんですかね(-。-;)
アメーバさんは、きちんと許可を取って著作権料を支払っているんでしょうか?
在日韓国人の社員が多いというアメーバさんですから、著作権についてちゃんと知識があるのか心配です。
余談ですが。
韓国によく日本のマンガやアニメのパクリがたくさんありますが、ピグカフェに登場するパクリキャラと雰囲気が似てます。
↓
・日本の超有名どころも大胆に
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/yumeimanga.html
↑ワンピースやドラゴンボールのパクリは笑えますwwww集英社は告訴すればいいのにww
【参考】
「日本の超有名どころも大胆に
<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮 + { となりはずっと『日流熱風』 } + pakuri 韓国( ´Д`;)
日本の漫画アニメは韓国・中国にパクられまくっていて、著作権被害だけで数百億円になるそうです。